検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

これでかんぺき使い分け!同音異義語同訓異字 1

著者名 吉橋 通夫/文
著者名ヨミ ヨシハシ ミチオ
出版者 童心社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121329460児童図書814//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220957161児童図書814//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320967375児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420923419児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520884859児童図書814.5//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620922518児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720970169児童図書814//開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920755568児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020727754児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
10 伊興1120579287児童図書814//開架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222648626児童図書814/ヨ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
12 中央1222740522児童図書C814/ヨ/閉架-調べ通常貸出在庫 
13 梅田1320689175児童図書81//開架-児童通常貸出貸出中  ×
14 江南1520414804児童図書814//開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620516250児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉橋 通夫 たかい よしかず
2022
814.5 814.5
日本語-同音異義語 漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111471926
書誌種別 図書(児童)
著者名 吉橋 通夫/文   たかい よしかず/絵
著者名ヨミ ヨシハシ ミチオ タカイ ヨシカズ
出版者 童心社
出版年月 2022.3
ページ数 151p
大きさ 22cm
ISBN 4-494-01870-3
分類記号 814.5
タイトル これでかんぺき使い分け!同音異義語同訓異字 1
書名ヨミ コレ デ カンペキ ツカイワケ ドウオン イギゴ ドウクン イジ
内容紹介 同音異義語と同訓異字の使い分けを、イラストや4コマまんがで楽しく解説する。1は、「あう」「かんき」「さす」「たいしょう」など、あ行からた行までのことばを収録。「もっと知りたい!同音異義語・同訓異字一覧」も掲載。
著者紹介 1944年岡山県生まれ。法政大学文学部卒業。「京のかざぐるま」で日本児童文学者協会賞、「なまくら」で野間児童文芸賞受賞。ほかの作品に「すし食いねえ」など。
件名1 日本語-同音異義語
件名2 漢字

(他の紹介)内容紹介 この本を読めばこれでかんぺき使い分け!できちゃう。さあいっしょに同音異義語・同訓異字たんけんにGO!
(他の紹介)目次 あう―会・合・遭・遇
あげる―揚・上
あつい―暑・厚・熱
いぎ―意義・異義・異議
いし―石・意思・意志・遺志
うち―内・家・中・裡
うつす―写・映
えき―駅・易・役・液・益
えんだい―縁台・遠大・演題
おさめる―修・収・納・治〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 吉橋 通夫
 1944年岡山県生まれ。法政大学文学部卒業。『京のかざぐるま』(岩崎書店)で第29回日本児童文学者協会賞受賞。『なまくら』(講談社)で第43回野間児童文芸賞受賞。作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
たかい よしかず
 1961年大阪府生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業。京田クリエーション代表取締役社長。2001年、2003年、2006年、2011年ボローニャ国際絵本原画展入選。明治「マーブルわんちゃん」、兵庫県西宮市イメージキャラクター「みやたん」など、多くのキャラクターデザインを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。