検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シニア世代の学びを社会に活かす 神戸市シルバーカレッジでの学習と社会貢献

著者名 服部 祥子/編著
著者名ヨミ ハットリ サチコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111738223一般図書379.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
596.7 596.7
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111459790
書誌種別 図書(和書)
著者名 服部 祥子/編著
著者名ヨミ ハットリ サチコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.1
ページ数 12,219,3p
大きさ 19cm
ISBN 4-623-09304-5
分類記号 379.47
タイトル シニア世代の学びを社会に活かす 神戸市シルバーカレッジでの学習と社会貢献
書名ヨミ シニア セダイ ノ マナビ オ シャカイ ニ イカス
副書名 神戸市シルバーカレッジでの学習と社会貢献
副書名ヨミ コウベシ シルバー カレッジ デノ ガクシュウ ト シャカイ コウケン
内容紹介 今後の日本社会において、先駆的なモデルとなりうるシニア世代の大学「神戸市シルバーカレッジ」。その運営システム、社会貢献を念頭に置いた学習カリキュラム、卒業生たちによる社会貢献の実際などを紹介する。
著者紹介 1940年生まれ。岡山大学医学部卒業。神戸市シルバーカレッジ学長。大阪人間科学大学名誉教授。著書に「生涯人間発達論」「あこがれの老い」など。
件名1 神戸市シルバーカレッジ

(他の紹介)内容紹介 民法財産編全体を概説するシリーズの総則編。簡潔な体系的概説を基調としつつ、民法の理解を深め、民法への関心を高めることに資する題材を展開する。また、社会的実態に関わる問題や、訴訟上の攻撃防御のあり方にも触れている。初版刊行後の法改正(成年年齢、相続関係、特別養子縁組、共有や相隣関係、消費者契約)等を受けて改訂。
(他の紹介)目次 序説―民法とは何か?そこから考える
人―個人―法人にも個人にも認められるもの、なぁに?
制限行為能力者―成年被後見人とされる者は成年者である、ってホント?
法人―法人、会社、財団などの言葉があるけれど、いちばん大きな概念は、どれ?
物―海面下の土地は土地であるか、って、そもそも問いがヘン?
法律行為―民法総則の法文が読みにくい理由を知る
意思表示―民法総則の勉強のメイン・ストリート
無効および取消し―不成立、無効、取消し、そして撤回、みんな同じにみえるけれど…
代理―代理行為、代理権授与行為、代理権授与表示、法律行為でないのはどれ?
条件と期限―ボクが死んだら君に宝石をあげよう。これは条件?それとも期限?
期間の計算―年・月・日・時・分・秒の数え方
時効―時を経ると権利が消える、って、ほんとう?
(他の紹介)著者紹介 山野目 章夫
 早稲田大学大学院法務研究科教授。1958年に福島市で生まれる。1981年に東北大学法学部を卒業し、同学部助手を経て、1988年に亜細亜大学法学部専任講師、1993年に中央大学法学部助教授、2000年に早稲田大学法学部教授。2004年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。