検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国際法 有斐閣ストゥディア 第2版

著者名 玉田 大/著
著者名ヨミ タマダ ダイ
出版者 有斐閣
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711805218一般図書329//開架通常貸出在庫 
2 中央1217923869一般図書329/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
329 329
国際法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111474311
書誌種別 図書(和書)
著者名 玉田 大/著   水島 朋則/著   山田 卓平/著
著者名ヨミ タマダ ダイ ミズシマ トモノリ ヤマダ タクヘイ
出版者 有斐閣
出版年月 2022.3
ページ数 11,204p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-15090-4
分類記号 329
タイトル 国際法 有斐閣ストゥディア 第2版
書名ヨミ コクサイホウ
内容紹介 国際法を手っ取り早く知りたい人に最適なテキスト。国家の主権、国際法の国内的実施、領域、環境、武力の規制などを取り上げ、全体像をコンパクトに解説する。ふと疑問に思う国際法のトピックを多数コラムとして掲載。
著者紹介 京都大学大学院法学研究科教授。
件名1 国際法

(他の紹介)内容紹介 ニュースを見ていると、領土をめぐる問題、難民の状況、地球温暖化防止のための取り組みなど、国際法にかんする話題が頻繁に登場します。グローバル化が進む現代の社会において、国際法を学ぶ意義は、いっそう高まっているといえます。本書は、国際法を勉強したことがない人が、手っ取り早くその全体像をつかめるよう、要点をコンパクトに、そして平易に解説しています。
(他の紹介)目次 主体
国家の主権
国際法の存在形式
国際法の国内的実施
国際法の国際的実施
領域
海洋、南極、空、宇宙
人権
刑事
環境
経済
武力の規制
(他の紹介)著者紹介 玉田 大
 京都大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水島 朋則
 名古屋大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 卓平
 龍谷大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。