検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

神秘の絶景アジア 映像と音楽で巡る魅惑の秘境

出版者 シンフォレスト
出版年月 [2020.9]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250069653映像資料V14/シン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
723.1 723.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001141004430
書誌種別 DVD
出版者 シンフォレスト
出版年月 [2020.9]
ページ数 1
大きさ 12
分類記号 V14
タイトル 神秘の絶景アジア 映像と音楽で巡る魅惑の秘境
書名ヨミ シンピ ノ ゼッケイ アジア
副書名 映像と音楽で巡る魅惑の秘境
副書名ヨミ エイゾウ ト オンガク デ メグル ミワク ノ ヒキョウ
内容紹介 知られざる絶景を求めて、ドローン&タイムラプスを駆使して描く神秘の映像旅行。中国の張家界、モンゴルのゴビ砂漠、トルコのカッパドキアなど、アジア7カ国で出会った新奇な大自然を中心に厳選して収録。

(他の紹介)内容紹介 描くことは生きること。洋画家を夢見たパリでの日々、詩人西條八十との恋、オリンピックと日本陸上に貢献した森田俊彦との結婚、女として、妻として、母として生きた女性画家のパイオニア森田元子。
(他の紹介)目次 第1章 萌芽の時(生い立ち
ウヰルミナ女学校 ほか)
第2章 巴里への旅立ち(出航
西條八十 ほか)
第3章 画家 森田元子誕生の時(最初の個展
森田俊彦 ほか)
第4章 新たな出発(敗戦後
死別の時 ほか)
終章 ヴァーミリオンのストローク(壁画
森田とマチス ほか)
資料 挿絵について 森田元子年譜
(他の紹介)著者紹介 井上 由理
 女子美術大学卒業。フランス国立社会科学高等研究院ディプロム取得。早稲田大学修士課程在学中。八ケ岳美術館特別研究員。多数展覧会を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。