検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

目でみる牧畜世界 21世紀の地球で共生を探る

著者名 シンジルト/編
著者名ヨミ シンジルト
出版者 風響社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411880362一般図書382//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
382 382
遊牧民 畜産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111475918
書誌種別 図書(和書)
著者名 シンジルト/編
著者名ヨミ シンジルト
出版者 風響社
出版年月 2022.2
ページ数 161p
大きさ 30cm
ISBN 4-89489-310-8
分類記号 382
タイトル 目でみる牧畜世界 21世紀の地球で共生を探る
書名ヨミ メ デ ミル ボクチク セカイ
副書名 21世紀の地球で共生を探る
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ チキュウ デ キョウセイ オ サグル
内容紹介 カザフスタン、モンゴル、トルコなどの遊牧・移牧・放牧はもちろん、都市民となった末裔までも対象に、21世紀の牧畜の民とその家畜、社会や文化を、愛情深く丹念に追いかけたドキュメンタリー。カラー写真を豊富に収録する。
著者紹介 専攻は社会人類学、内陸アジア地域研究。著書に「オイラトの民族誌」など。
件名1 遊牧民
件名2 畜産業

(他の紹介)内容紹介 本書は、遊牧・移牧・放牧はもちろん、都市民となった末裔までも対象に、21世紀の牧畜の民とその家畜、社会や文化を、愛情深く丹念に追いかけた映像ドキュメンタリーである。
(他の紹介)目次 総説=世界の牧畜から牧畜世界へ―もう一つの共生を探って
第1部 平原を駆ける(ユーラシアの心臓部、天山の山嶺から―牧畜民の来し方、いま、そして行く末は
ウマを愛でる歴史―ソ連・ロシアの経験は牧畜をどう変えたのか
牧畜民とオスマン朝、そして現代―牧畜の記憶はどう語り継がれ、扱われてきたのか)
第2部 極限に暮らす(カザフスタン・小アラル海地域での牧畜―牧畜が災害復興に果たした役割とは何か
ヒマラヤでヤクと生きる―ブータンの高地牧畜民が往来する境界とは
山と町を往還する―グローバル化はアンデス牧畜をいかに変えたか)
第3部 遊牧を生きる(トルコ遊牧民ユルックの現在―いかに、なぜ移動を続けるのか
ナイル遊牧民のライフヒストリー―キバシウシツツキはどうやって青年をふたたび立ちあがらせたのか
エチオピア牧畜民の老いの儀礼と豊饒性―老人式はどのように行われるか ほか)
資料編=基本語彙解説・関係年表


内容細目

1 世界の牧畜から牧畜世界へ   もう一つの共生を探って   5-10
シンジルト/著
2 牧畜民の多様な世界   フォトコラム   11-20
3 ユーラシアの心臓部、天山の山嶺から   牧畜民の来し方、いま、そして行く末は   22-31
秋山 徹/著
4 ウマを愛でる歴史   ソ連・ロシアの経験は牧畜をどう変えたのか   32-43
井上 岳彦/著
5 牧畜民とオスマン朝、そして現代   牧畜の記憶はどう語り継がれ、扱われてきたのか   44-55
岩本 佳子/著
6 インド・タール砂漠の暮らしと牧畜   移動民ジョーギーにとって牧畜とは何か   56-60
中野 歩美/著
7 カザフスタン・小アラル海地域での牧畜   牧畜が災害復興に果たした役割とは何か   62-73
地田 徹朗/著
8 ヒマラヤでヤクと生きる   ブータンの高地牧畜民が往来する境界とは   74-85
宮本 万里/著
9 山と町を往還する   グローバル化はアンデス牧畜をいかに変えたか   86-97
佃 麻美/著
10 モンゴルの乳しぼり   牧畜民と家畜の心は通うか   98-102
上村 明/著
11 トルコ遊牧民ユルックの現在   いかに、なぜ移動を続けるのか   104-113
田村 うらら/著
12 ナイル遊牧民のライフヒストリー   キバシウシツツキはどうやって青年をふたたび立ちあがらせたのか   114-125
波佐間 逸博/著
13 エチオピア牧畜民の老いの儀礼と豊饒性   老人式はどのように行われるか   126-135
田川 玄/著
14 オイラト、動植物、無生物   牧畜民的な「共生」とは   136-148
シンジルト/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。