検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本放送年鑑 ‘72

著者名 日本民間放送連盟/編
出版者 テレビ企画
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210921530一般図書R699/ニ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
1974
台湾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810781777
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本民間放送連盟/編
出版者 テレビ企画
出版年月 1972
ページ数 652
大きさ 00
分類記号 699
タイトル 日本放送年鑑 ‘72
書名ヨミ ニホン ホウソウ ネンカン

(他の紹介)目次 1 現在までの歩み
2 政治と経済
3 社会
4 文化と芸術
5 対外関係
6 人物
(他の紹介)著者紹介 赤松 美和子
 大妻女子大学比較文化学部准教授。日本台湾教育支援研究者ネットワーク(SNET台湾)代表理事。お茶の水女子大学賞第6回小泉郁子賞受賞。1977年兵庫県生まれ。2008年、お茶の水女子大学大学院博士後期課程修了。博士(人文科学)。専門:台湾文学、台湾映画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
若松 大祐
 常葉大学外国語学部准教授。1977年大阪府枚方市生まれ。2010年、東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程単位取得満期退学。2014年、博士(学術)。専門:近代東アジア政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。