検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代官僚制の解剖 意識調査から見た省庁再編20年後の行政

著者名 北村 亘/編
著者名ヨミ キタムラ ワタル
出版者 有斐閣
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217936408一般図書317/ケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
317 317
官僚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111476402
書誌種別 図書(和書)
著者名 北村 亘/編
著者名ヨミ キタムラ ワタル
出版者 有斐閣
出版年月 2022.3
ページ数 13,228p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-14940-3
分類記号 317
タイトル 現代官僚制の解剖 意識調査から見た省庁再編20年後の行政
書名ヨミ ゲンダイ カンリョウセイ ノ カイボウ
副書名 意識調査から見た省庁再編20年後の行政
副書名ヨミ イシキ チョウサ カラ ミタ ショウチョウ サイヘン ニジュウネンゴ ノ ギョウセイ
内容紹介 政治主導の強化の中で、現代日本の官僚たちは、日常業務や組織運営、政治や政策課題に対してどのような認識を抱いているのか。約20年ぶりに実施された包括的な官僚意識調査から多面的に分析する。
著者紹介 1970年京都府生まれ。京都大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。大阪大学大学院法学研究科教授。著書に「政令指定都市」など。
件名1 官僚

(他の紹介)内容紹介 官僚は何を考え、何を目的にしているのか。政治主導の強化の中で、現代日本の官僚たちは、日常業務や組織運営、そして政治や政策課題に対してどのような認識を抱いているのか。約20年ぶりに実施された包括的な官僚意識調査から多面的に分析する。
(他の紹介)目次 第1章 省庁再編後の日本の官僚制―2019年調査のコンテクスト
第2章 政策選好で見る官僚・政治家・有権者の関係
第3章 官僚の目に映る「官邸主導」
第4章 政策実施と官僚の選好
第5章 なぜデジタル化は進まないか―公務員の意識に注目して
第6章 2019年の中央官庁の地方自治観
第7章 官僚のパブリック・サービス・モチベーションと職務満足
第8章 何が将来を悲観させるのか―リーダーシップ論からの接近
第9章 官僚にワーク・ライフ・バランスをもたらすものは何か
第10章 日本の官僚制はどこに向かうのか
(他の紹介)著者紹介 北村 亘
 大阪大学大学院法学研究科教授。1970年、京都府生まれ。1998年、京都大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。研究分野:行政学、地方自治論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。