検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地図入門 講談社選書メチエ 598

著者名 今尾 恵介/著
著者名ヨミ イマオ ケイスケ
出版者 講談社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811720465一般図書448//開架通常貸出在庫 
2 中央1217010261一般図書448.9/イ/開架通常貸出在庫 
3 新田1610789701一般図書448//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 政則 森 武麿
2020
290 290
世界地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110454004
書誌種別 図書(和書)
著者名 今尾 恵介/著
著者名ヨミ イマオ ケイスケ
出版者 講談社
出版年月 2015.4
ページ数 242p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258601-6
分類記号 448.9
タイトル 地図入門 講談社選書メチエ 598
書名ヨミ チズ ニュウモン
内容紹介 「総描」「転位」とは何か? 等高線からどのように地形を想像するか? 地形図と海図の「0メートル」の違いとは? 無断転載を防ぐトラップ「幽霊道路」とは? 近現代日本の地図を中心に、読み方から楽しみ方まで紹介。
著者紹介 1959年神奈川県生まれ。地図研究家。(財)日本地図センター客員研究員、(財)地図情報センター評議員、日本地図学会「地図と地名」専門部会主査。著書に「地図の遊び方」など。
件名1 地図

(他の紹介)内容紹介 国どうしの位置関係が見える。世界各地域の最重要テーマがわかる。地理的な思考力が身につく。複雑な世界の“今”がわかる最高の入門書。
(他の紹介)目次 第1章 アジア
第2章 ヨーロッパ
第3章 アフリカ
第4章 北・中央アメリカ
第5章 南アメリカ
第6章 オセアニア
(他の紹介)著者紹介 井田 仁康
 筑波大学人間系長、教授。博士(理学)。1958年生まれ。日本社会科教育学会長、日本地理教育学会長などを歴任。筑波大学第一学群自然学類卒。筑波大学大学院地球科学研究科単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。