検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マイナス金利 ハイパー・インフレよりも怖い日本経済の末路

著者名 徳勝 礼子/著
著者名ヨミ トクカツ レイコ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811743830一般図書338.3//開架通常貸出在庫 
2 興本1011412549一般図書338.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
540.67 540.67

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110516152
書誌種別 図書(和書)
著者名 徳勝 礼子/著
著者名ヨミ トクカツ レイコ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2015.12
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-39627-8
分類記号 338.3
タイトル マイナス金利 ハイパー・インフレよりも怖い日本経済の末路
書名ヨミ マイナス キンリ
副書名 ハイパー・インフレよりも怖い日本経済の末路
副書名ヨミ ハイパー インフレ ヨリ モ コワイ ニホン ケイザイ ノ マツロ
内容紹介 円のマイナス金利が発生の度合いを強めている。報道されない金融市場の舞台裏で、何が起こっているのか。レラティブ・バリュー・アナリストが、マーケットの視点から日本の危機的状況を暴く。
著者紹介 東京大学経済学部卒、米シカゴ大学MBA(統計)。BNPパリバ証券債券調査部レラティブ・バリュー・アナリスト。CFA協会認定証券アナリスト。
件名1 金融政策
件名2 金利
件名3 日本-経済

(他の紹介)内容紹介 歯車がかみ合えば、必ず会社は変えられる。改革に奮闘するトップが意識する42の取り組みを明かす。
(他の紹介)目次 序章 なぜパナソニックに戻ることを決めたのか―日本の大企業の課題はいったい何なのか
第1章 大きな絵を描く―どこで戦うのかを間違えると努力が報われない
第2章 カルチャー&マインドを変える―個人と組織のパフォーマンスを最大化する
第3章 ビジネスモデルを作り直す―ハード単品売りから、いかに脱却していくか
第4章 事業立地を整える―選択と集中、足りない領域はM&Aでカバーする
終章 「もったいない日本」から脱却する―エネルギーをいかに前向きに使っていくか


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。