検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あなたという国 ニューヨーク・サン・ソウル

著者名 ドリアン助川/著
著者名ヨミ ドリアン スケガワ
出版者 新潮社
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711528679一般図書913.6/トリアン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドリアン助川
1975
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110532156
書誌種別 図書(和書)
著者名 ドリアン助川/著
著者名ヨミ ドリアン スケガワ
出版者 新潮社
出版年月 2016.1
ページ数 228p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-339831-8
分類記号 913.6
タイトル あなたという国 ニューヨーク・サン・ソウル
書名ヨミ アナタ ト イウ クニ
副書名 ニューヨーク・サン・ソウル
副書名ヨミ ニューヨーク サン ソウル
内容紹介 ミュージシャンを目指す拓人と、脚本家を夢見るユナ。NYで出会い、国籍の壁を越えて世界を共有する二人。だが拓人の夢が叶いかけた時、運命の日が訪れた-。『読楽』『波』掲載に加筆修正して書籍化。
著者紹介 1962年東京生まれ。早稲田大学第一文学部東洋哲学科卒業。作家、道化師。語りと歌の道化師「アルルカン」として活動。著書に「メキシコ人はなぜハゲないし、死なないのか」など。

(他の紹介)目次 北海道地方(木彫り熊
十勝だるま 蝦夷凧 北見のこま
ニポポ セワポロロ アイヌの人形)
東北地方(青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県 ほか)
(他の紹介)著者紹介 井上 重義
 日本玩具博物館館長。1939年、兵庫県姫路市生まれ。1963年に郷土玩具の本と出会い、会社勤務のかたわら、全国を旅して郷土玩具の調査収集に取り組む。1974年に井上郷土玩具館を個人で設立。郷土玩具の収集と施設の拡充に努め、1984年に日本玩具博物館と改称。同時に会社を退職して博物館活動に専念し、学芸員資格を取得した。世界160か国から9万点の資料を収集し、国内外から高い評価を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斉藤 道子
 ライター・編集者。東京都生まれ。上智大学文学部卒。主な仕事は、教育関係の取材・執筆・書籍の編集(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
砂野 加代子
 ライター・編集者。滋賀県生まれ。龍谷大学文学部卒。主な仕事は、教育関係の取材・執筆・書籍・WEBの編集など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。