検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

韓国のイメージ 中公新書 1269 戦後日本人の隣国観

著者名 鄭 大均/著
著者名ヨミ テイ タイキン
出版者 中央公論社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213806837一般図書302.21/テ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
933.7 933.7
Orwell George 一九八四年

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810355922
書誌種別 図書(和書)
著者名 鄭 大均/著
著者名ヨミ テイ タイキン
出版者 中央公論社
出版年月 1995.10
ページ数 239p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101269-0
分類記号 302.21
タイトル 韓国のイメージ 中公新書 1269 戦後日本人の隣国観
書名ヨミ カンコク ノ イメージ
副書名 戦後日本人の隣国観
副書名ヨミ センゴ ニホンジン ノ リンゴクカン
件名1 韓国
件名2 日本-対外関係-韓国

(他の紹介)内容紹介 希望はある、愛と大地と人びとのなかに。名著をもっと楽しく読むための入門書。
(他の紹介)目次 1 『一九八四年』はどのようにして書かれたか(ジュラ島のオーウェル
『ヨーロッパで最後の人間』(仮題)の構想と執筆
『一九八四年』の刊行と出版直後の評価)
2 何を書いたのか(「窮乏の時代」とオセアニア国の表象
「ライター」、そして「X」と「Y」―ウィンストンとジュリアの愛、同志オブライエンの奇妙な愛情
春と独裁 ほか)
3 人の生をいかに捉えたのか(「権力の司祭」の信仰
「人間らしさ」と「人間性」(そして「動物性」)
「嘘」の暴露と美的経験)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。