検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

不倫と正義 新潮新書 949

著者名 中野 信子/著
著者名ヨミ ナカノ ノブコ
出版者 新潮社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112348255一般図書367.9//開架通常貸出在庫 
2 佐野0311731632一般図書367.9//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 信子 三浦 瑠麗
2022
367.9 367.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111481418
書誌種別 図書(和書)
著者名 中野 信子/著   三浦 瑠麗/著
著者名ヨミ ナカノ ノブコ ミウラ ルリ
出版者 新潮社
出版年月 2022.4
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610949-2
分類記号 367.9
タイトル 不倫と正義 新潮新書 949
書名ヨミ フリン ト セイギ
内容紹介 不倫が急増する中、なぜ有名人の不倫ばかりがバッシングされるのか。「愛のある」不倫も許されないのか。そもそも結婚制度とは、人間の本能とは-。脳科学者と国際政治学者が、男と女、メディア、国家、結婚の真実を語り合う。
著者紹介 1975年生まれ。脳科学者。医学博士。東日本国際大学教授。著書に「毒親」など。
件名1 不倫

(他の紹介)内容紹介 世に不倫は数多い。2020年のある調査によれば、恋人や結婚相手以外の人とセックスをしている性交経験者の割合は男性が4割強、女性が3割強。とりわけ「働く既婚女性」の不倫が増加中だ。ではなぜ有名人の不倫ばかりがバッシングされるのか。「愛のある」不倫も許されないのか。そもそも結婚制度とは、人間の本能とは―。脳科学者と国際政治学者、異分野の知性が語り尽くす男と女、メディア、国家、結婚の真実。
(他の紹介)目次 第1部 不倫とバッシング(増える不倫
バッシングの過激化 ほか)
第2部 男と女の性と権力(よい恋愛に必要なもの
家では男尊女卑、外ではリベラル ほか)
第3部 結婚の罪(結婚の4階建て構造
家族のかたちと社会の意識 ほか)
第4部 不倫の「倫」(「倫」とはなにか
価値観調査に見る日本 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。