検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

評伝小川国夫 至近距離から

著者名 山本 恵一郎/著
著者名ヨミ ヤマモト ケイイチロウ
出版者 鳥影社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711806091一般図書910/オ/開架通常貸出在庫 
2 中央1217926631一般図書910.26/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111481700
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 恵一郎/著
著者名ヨミ ヤマモト ケイイチロウ
出版者 鳥影社
出版年月 2022.4
ページ数 168p
大きさ 20cm
ISBN 4-86265-960-6
分類記号 910.268
タイトル 評伝小川国夫 至近距離から
書名ヨミ ヒョウデン オガワ クニオ
副書名 至近距離から
副書名ヨミ シキン キョリ カラ
内容紹介 「小川さんは一貫して感覚表現で書きとおした。それが小川さんの存在確認の方法だった」 作家・小川国夫と50年にわたり親交があった著者が、作家の素顔と作品の構造との関りなど、小川文学の根幹に迫る。
著者紹介 1937年生まれ。68年小川国夫と初めて会い、以降年譜制作、評伝を執筆。著書に「東海のほとり」「若き小川国夫」「小川国夫との対話」など。

(他の紹介)内容紹介 小川国夫との五十年に及ぶ親交を「カミソリの刃のうえを歩くようなこと」と記す著者しか書き得ない、作家の素顔と作品の構造との関わり。小川文学の根幹に迫る評伝の完成。
(他の紹介)目次 性情の闇から
こだわる人からの質問に答える
感覚表現による“造形”
「黒馬に新しい日を」における自伝的真実について
町の人々の眼
死をどのように考えていたか
わたしは生きられている
追記
(他の紹介)著者紹介 山本 恵一郎
 1937年生まれ。1968年小川国夫と初めて会い、以降年譜制作、評伝を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。