検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ことばの式でわかる統計的方法の極意

著者名 竹士 伊知郎/著
著者名ヨミ チクシ イチロウ
出版者 日科技連出版社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212035737一般図書417//開架通常貸出貸出中  ×
2 伊興1111742936一般図書417//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
417 417
数理統計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111482133
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹士 伊知郎/著
著者名ヨミ チクシ イチロウ
出版者 日科技連出版社
出版年月 2022.4
ページ数 10,149p
大きさ 21cm
ISBN 4-8171-9757-3
分類記号 417
タイトル ことばの式でわかる統計的方法の極意
書名ヨミ コトバ ノ シキ デ ワカル トウケイテキ ホウホウ ノ ゴクイ
内容紹介 統計的方法に関する素朴な疑問に答える入門書。統計的方法を、日本語の「ことばの式」で解説する。統計の面白さを知り、きちんとした素地や基礎を身につけられる極意が満載。「学びたい知っておきたい統計的方法」の姉妹編。
著者紹介 金沢大学大学院自然科学研究科博士後期課程修了、博士(工学)。QMビューローちくし代表。関西大学化学生命工学部非常勤講師。(一財)日本科学技術連盟嘱託。
件名1 数理統計学

(他の紹介)内容紹介 本書は、統計的方法について、今さら人に聞くのは恥ずかしくなるような、「なぜ」、「どうして」という素朴な疑問に答えた本です。これから統計の勉強を始める方、かつて投げ出してしまった方が、統計の面白さを知り、きちんとした素地や基礎を身につけられる極意が満載です。数式や数学記号を並べるのではなく、日本語の「ことばの式」を使って統計的方法を解説していることが、本書の大きな特徴です。
(他の紹介)目次 知りたいことをデータの集まりすなわち母集団と考えよう
知りたいことを知るために統計が必須であると知ろう
母集団のばらつきと平均について知ろう
母集団全体の姿である分布について知ろう
正規分布と確率について知ろう
母集団を推測するためのサンプリングの目的とその重要性を知ろう
サンプルから統計量を求めよう
サンプルの情報から母集団に関する結論を出そう
1つの母集団、2つの母集団の母平均、母分散に関する結論を出そう
時間によって変わる母平均に関する結論を出そう
原因となるものの効果によって変わる母平均に関する結論を出そう
対応する2つの母集団の関係に関する結論を出そう
原因を連続的に動かしたことによる母平均の変化に関する結論を出そう
(他の紹介)著者紹介 竹士 伊知郎
 1979年、京都大学工学部卒業、(株)中山製鋼所入社。金沢大学大学院自然科学研究科博士後期課程修了、博士(工学)。現在、QMビューローちくし代表、関西大学化学生命工学部非常勤講師(一財)日本科学技術連盟嘱託。日本科学技術連盟等の団体、大学、企業において、品質管理・統計分野の講義、指導、コンサルティングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。