検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

男がつらいよ 絶望の時代の希望の男性学

著者名 田中 俊之/著
著者名ヨミ タナカ トシユキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311341992一般図書367.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たんの ゆきこ 垂石 真子
2022
空海 十住心論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110461527
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 俊之/著
著者名ヨミ タナカ トシユキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.5
ページ数 223p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-601119-0
分類記号 367.5
タイトル 男がつらいよ 絶望の時代の希望の男性学
書名ヨミ オトコ ガ ツライヨ
副書名 絶望の時代の希望の男性学
副書名ヨミ ゼツボウ ノ ジダイ ノ キボウ ノ ダンセイガク
内容紹介 「普通」と思っていた人生を実現できない。そこに多くの男性が生きづらさを感じる根本的な原因がある。男性が抱える問題や悩みを研究する「男性学」の専門家が、生きづらさの実態と生きやすくなるためのアイディアを解説する。
著者紹介 1975年生まれ。武蔵大学大学院博士課程単位取得退学。博士(社会学)。武蔵大学社会学部助教。主な研究分野は社会学・男性学・キャリア教育論。著書に「男性学の新展開」など。
件名1 男性

(他の紹介)内容紹介 重重無尽なる曼荼羅世界、その深秘とは。いまなお文化や思想に大きな影響をおよぼしつづけている空海。そのあまりにも広遠なる思想の究極とは何なのか。空海の主著をひもとき、その「秘密荘厳住心」という最深の思想に迫るとともに、そこから私たちのあるべき姿をも洞察する。仏教思想研究の第一人者が満を持して著した、空海論の決定版。
(他の紹介)目次 第1部 空海の深奥へ―『秘密曼荼羅十住心論』を読む前に(空海における十住心思想の形成について
『秘密曼荼羅十住心論』各住心の内容)
第2部 『秘密曼荼羅十住心論』「秘密荘厳住心 第十」を読む(『秘密曼荼羅十住心論』の「帰敬頌」
自心の源底と法曼荼羅について―「秘密荘厳住心 第十」を読む(一)
胎蔵海会の曼荼羅について―「秘密荘厳住心 第十」を読む(二)
金剛界会の曼荼羅について―「秘密荘厳住心 第十」を読む(三)
真言教法とは何か―「秘密荘厳住心 第十」を読む(四)
真言教法の秘密について―「秘密荘厳住心 第十」を読む(五))
(他の紹介)著者紹介 竹村 牧男
 1948年東京生まれ。1971年東京大学文学部卒業、75年同大学院印度哲学専修博士課程中退。三重大学助教授、筑波大学教授、東洋大学教授、東洋大学学長を歴任。東洋大学名誉教授。専門は仏教学、宗教哲学。唯識思想研究で博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。