検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

解析入門30講 数学30講シリーズ 5 新装改版

著者名 志賀 浩二/著
著者名ヨミ シガ コウジ
出版者 朝倉書店
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218242533一般図書413/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三島 由紀夫
2022
829.14 829.14
朝鮮語-単語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111693291
書誌種別 図書(和書)
著者名 志賀 浩二/著
著者名ヨミ シガ コウジ
出版者 朝倉書店
出版年月 2024.9
ページ数 5,250p
大きさ 21cm
ISBN 4-254-11885-8
分類記号 413
タイトル 解析入門30講 数学30講シリーズ 5 新装改版
書名ヨミ カイセキ ニュウモン サンジッコウ
内容紹介 解析の入門部分を1日1講ずつ読み進められるよう、30講に分け、初学者でも理解できるように、平易な文章表現で解説する。数直線の生い立ちから、微分と導関数、ベキ級数、積分と写像までを収録。問答形式のコラム付き。
著者紹介 新潟県生まれ。東京大学大学院数物系数学科修士課程修了。東京工業大学名誉教授。理学博士。第1回日本数学会出版賞受賞。著書に「数学が生まれる物語」など。
件名1 解析学

(他の紹介)内容紹介 大人気LINEスタンプのイラストが登場。ふだんの生活でよく使う韓国語の単語を、簡単な例文でわかりやすく紹介。かわいくてユーモラスな絵だから、覚えやすく、しっかり定着。ことばの意味や使い方、文法の大事なところについて、丁寧にポイント解説。韓国語→日本語の音声つき(無料ダウンロード)。一つ一つ発音を確認しながら覚えられる。
(他の紹介)目次 1 これがないと始まらない!一番大切な8つの単語
2 すご〜くよく使う!20の単語
3 やっぱり家が一番!
4 さあ、出かけよう!
5 勉強も仕事もがんばるっ!
6 仲良くしようね!
7 今日は何して遊ぶ?
(他の紹介)著者紹介 カナヘイ
 イラストレーター・漫画家。ガラケー向けのイラスト配信から全国でブームとなり、2003年に女子高生イラストレーターとして「Seventeen」(集英社)にてプロデビュー。以降、出版、モバイルコンテンツ、企業広告、キャラクターコラボ、「りぼん」(集英社)での漫画連載など幅広い活動を続け、20〜30代の男女を中心に多くのファンを持つ。「ピスケ&うさぎ」を中心とした「カナヘイの小動物」シリーズは国内外でグッズ展開されており、LINE主催のアワードではグランプリのほか受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金 珍娥
 明治学院大学教授。博士(学術)。東京外国語大学大学院博士前期・後期課程修了。ハングル能力検定協会出題基準検討委員(2001‐2003)。2005年度NHKテレビハングル講座講師。そのかん、東京外国語大学、早稲田大学、成蹊大学などでも教鞭を執る。韓国ソウル生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。