検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ノマと愉快な仲間たち 玄徳童話集

著者名 玄 徳/著
著者名ヨミ ヒョン ドク
出版者 作品社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011682265一般図書929/ヒヨン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
929.13 929.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111483926
書誌種別 図書(和書)
著者名 玄 徳/著   鄭 玄雄/画   新倉 朗子/訳
著者名ヨミ ヒョン ドク テイ ゲンユウ ニイクラ アキコ
出版者 作品社
出版年月 2022.4
ページ数 197p
大きさ 20cm
ISBN 4-86182-896-6
分類記号 929.13
タイトル ノマと愉快な仲間たち 玄徳童話集
書名ヨミ ノマ ト ユカイ ナ ナカマタチ
副書名 玄徳童話集
副書名ヨミ ヒョン ドク ドウワシュウ
内容紹介 1930年代、ソウルの路地裏。幼いノマは、友だちのトルトリ、ヨンイ、そしてキドンイと遊び…。。貧しくも、元気いっぱいの子どもたちを綴った大人のための童話集。短篇小説「ヒキガエルが呑んだお金」も収録。
著者紹介 1909年ソウル生まれ。『朝鮮日報』の読者公募に「月から落ちたウサギ」が当選。

(他の紹介)内容紹介 1930年代、ソウルの路地裏。幼いノマと、その友だちトルトリ、ヨンイ、そしてキドンイが繰り広げる日常の物語。貧しくも、元気いっぱいの子ども時代。どこか懐かしい気持ちになる、大人のための童話集。
(他の紹介)著者紹介 玄 徳
 1909年ソウル(当時の京城)生まれ。本名は玄敬允(ヒョン・ギョンユン)。1927年、『朝鮮日報』の読者公募に処女作の童話「月から落ちたウサギ」が当選。1932年、登壇作とされる童話「コムシン」が『東亜日報』新春文芸童話部門に佳作当選する。1938年には小説「草亀」が『朝鮮日報』新春文芸に当選して文壇へのデビュー作となった。解放以後は、「南朝鮮文学家同盟」の機関誌『文学』の編集兼発行人、同盟のソウル支部小説部委員長などを務めた。朝鮮戦争最中の1950年に三十八度線を越えて北側に渡る。その後10年間北朝鮮で創作活動を続けたが、小説集『収穫の日』(朝鮮文学芸術総同盟出版社、1962)刊行の記録を最後に消息が途絶えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鄭 玄雄
 1910年ソウル生まれ。若い頃から朝鮮美術展に西洋画を出品。1935年に東亜日報に入社、翌年朝鮮日報社に移る。以後雑誌と単行本を発行する出版部に勤務し『朝光』や『女性』、『少年中央』等の雑誌の表紙絵を描く。1938年から39年にかけて毎週のように日曜版『少年朝鮮日報』に発表された玄徳の童話の挿絵をすべて手がけている。装幀家・漫画家としても活躍。1950年、北朝鮮に渡り、残りの半生を送った。1976年に病没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新倉 朗子
 1931年生まれ。東京大学大学院比較文学修士課程修了、東京家政大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ぼくが一番だ   8-11
2 水鉄砲   12-16
3 トウモロコシのポン菓子   17-20
4 電車ごっこ   21-25
5 お米屋さん   26-29
6 はだしになって行きます   30-33
7 コオロギ   34-37
8 ケンカ   38-41
9 ブドウとビー玉   42-45
10 女の子のコムシン   46-56
11 ふたりだけの秘密   57-60
12 いくらやってもきりがない   61-64
13 みんな、風の子   65-68
14 汽車とブタ   69-72
15 あんたとなんか、遊ばない   73-76
16 ノマの勇気   77-80
17 小さな発明家   81-84
18 自慢くらべ   85-88
19 いかけ屋のおじいさん   89-92
20 ネコ   93-96
21 コムシン   97-109
22 小さな母さん   110-113
23 ウサギの三きょうだい   114-122
24 ウサギと自動車   123-128
25 子犬   129-144
26 大きな決意   145-149
27 ヒキガエルが呑んだお金   短篇小説   150-180

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。