蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2024-9:第15巻_第9号:No.165 |
刊行情報:通番 |
00165 |
刊行情報:発行日 |
20240806 |
出版者 |
ABCアーク |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
佐野 | 0331093450 | 雑誌 | /C24/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
2 |
舎人 | 0431006055 | 雑誌 | /E43/ | 開架 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
3 |
保塚 | 0531068021 | 雑誌 | /175/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
4 |
江北 | 0630980522 | 雑誌 | /A-3/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
5 |
伊興 | 1130939414 | 雑誌 | /D-7/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
6 |
中央 | 1232093219 | 雑誌 | /C71/ | 開架 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
7 |
江南 | 1530790771 | 雑誌 | /S4/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大ピンチずかん[1]
鈴木 のりたけ/…
教誨
柚月 裕子/著
汝、星のごとく
凪良 ゆう/著
おいしいごはんが食べられますように
高瀬 隼子/著
かいけつゾロリきょうりゅうママをす…
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリにんじゃおばけあらわ…
原 ゆたか/さく…
マスカレード・ゲーム
東野 圭吾/著
子宝船
宮部 みゆき/著
君のクイズ
小川 哲/著
方舟
夕木 春央/著
希望の糸
東野 圭吾/[著…
#真相をお話しします
結城 真一郎/著
ミラクルハピネス♡誕生日&うらない…
ルナ・アヴニール…
よって件のごとし : 三島屋変調百…
宮部 みゆき/著
給食室のいちにち
大塚 菜生/文,…
財布は踊る
原田 ひ香/著
ハヤブサ消防団
池井戸 潤/著
ノラネコぐんだんうみのたび
工藤 ノリコ/著
テーマパークのサバイバル : 生き…
ポドアルチング/…
老人ホテル
原田 ひ香/著
月の立つ林で
青山 美智子/著
地下鉄のサバイバル : 生き残り…2
ゴムドリco./…
古本食堂
原田 ひ香/[著…
傲慢と善良
辻村 深月/著
変な絵 : あなたには、この絵の「…
雨穴/著
光のとこにいてね
一穂 ミチ/著
知ってる?うわさのおまじない200…
マーク・矢崎治信…
パンどろぼう おにぎりぼうやのたび…
柴田 ケイコ/作
爆弾
呉 勝浩/著
母という呪縛 娘という牢獄
齊藤 彩/著
ことばどんどん どうぶつ : ぱん…
内田 麟太郎/文
老害の人
内館 牧子/著
母の待つ里
浅田 次郎/著
もう別れてもいいですか
垣谷 美雨/著
へびながすぎる
ふくなが じゅん…
ことばどんどん たべもの : いち…
内田 麟太郎/文
やさいのがっこう いちごちゃんはや…
なかや みわ/さ…
ほっぺにちゅ!
新井 洋行/作
やさいのうた
田代 卓/絵
かぼちゃスープのおふろ
柴田 ケイコ/作
宙ごはん
町田 そのこ/著
たまごのうた
市原 淳/絵
掬えば手には
瀬尾 まいこ/著
アンパンマンとたけとんぼまん
やなせ たかし/…
流浪の月
凪良 ゆう/著
トイレトイレ
西村 敏雄/作
おりがみ大図鑑 : 決定版 : か…
新宮 文明/著
地図と拳
小川 哲/著
アンパンマンともりのひみつ
やなせ たかし/…
夜に星を放つ
窪 美澄/著
1ねん1くみの女王さま2
いとう みく/作…
ラブカは静かに弓を持つ
安壇 美緒/著
まっくらあそびしようよ!
はた こうしろう…
のりもののーせてのせて
三浦 太郎/作
燕は戻ってこない
桐野 夏生/著
みかんきょうだいのたんけん
ホソカワ レイコ…
わんぱくだんのバスごっこ
ゆきの ゆみこ/…
おすしがふくをかいにきた
田中 達也/作
かってに頭がよくなる毎日なぞなぞ
陰山 英男/監修
アンパンマンとムシバラス
やなせ たかし/…
川のほとりに立つ者は
寺地 はるな/著
メイクがなんとなく変なので友…[正]
吉川 景都/著,…
ようかいのもり たぬきクリニック
長谷川 あかり/…
噓つきジェンガ
辻村 深月/著
奇跡
林 真理子/著
限りある時間の使い方
オリバー・バーク…
あきない世傳金と銀13
高田 郁/著
アンパンマンとらんぼうや
やなせ たかし/…
ぱなしくん
柴田 ケイコ/作…
らんらんランドセル
モリナガ ヨウ/…
とんかつのぼうけん
塚本 やすし/作
チョウセンアサガオの咲く夏
柚月 裕子/著
87歳、古い団地で愉しむひとりの暮…
多良 美智子/著
じぶんでよめるでんしゃずかん : …
成美堂出版編集部…
まよなかのゆうえんち
ギデオン・ステラ…
71歳、年金月5万円、あるもので工…
紫苑/著
ある行旅死亡人の物語
武田 惇志/著,…
しんかんせんのひみつずかん
溝口 イタル/え
へんしん!いろいろれっしゃ
ふくなが じゅん…
名乗らじ
佐伯 泰英/著
まじょのナニーさん[9]
藤 真知子/作,…
お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれい…
黒田 尚子/著
成熟スイッチ
林 真理子/著
特殊清掃人
中山 七里/著
ぼくだけがしっているヘンテコなきか…
大串 ゆうじ/作…
頭がよくなる!ちょいムズおりがみ
山田 勝久/著,…
ネット&スマホのトリセツ : ミラ…
西谷 雅史/監修
カプセルトイのひみつ
梅屋敷 ミタ/ま…
ごみしゅうしゅうしゃ
講談社/編
なまけていません。
大塚 健太/作,…
よるのあいだに… : みんなをささ…
ポリー・フェイバ…
ペンギンたんけんたい : みなみの…
斉藤 洋/作,高…
しょうぼうしゃ
講談社/編
2ひきのカエル : そのぼうきれ、…
クリス・ウォーメ…
探花
今野 敏/著
まよなかのおしっこ
さいとう しのぶ…
あきらめません!
垣谷 美雨/著
ふしぎなかさやさん
たなか 鮎子/作
ドーナツペンタくん
柴田 ケイコ/著
わたしはどこでしょう? : 絵さが…
藤川 智子/作,…
リバー
奥田 英朗/著
お金のひみつ
RICCA/まん…
ゆかしたのワニ
ねじめ 正一/文…
風に訊け
佐伯 泰英/著
ぐいーん!こうしょさぎょうしゃ
竹下 文子/作,…
バスが来ましたよ
由美村 嬉々/文…
どんなおべんとう?
いわき あやこ/…
おめんです3
いしかわ こうじ…
頭がよくなるなぞなぞチャレンジ!よ…
日本なぞなぞ能力…
その本は
又吉 直樹/著,…
はじめてのハムスターそだてかたブッ…
三輪 恭嗣/監修…
さんぽ
杉浦 さやか/絵
あんぱんまんとばいきんまん
やなせ たかし/…
無明
今野 敏/著
13歳からの地政学 : カイゾクと…
田中 孝幸/著
あやし、おそろし、天獄園 :…[1]
廣嶋 玲子/作,…
アリのかぞく
島田 拓/ぶん,…
80歳の壁
和田 秀樹/著
じぶんでよめるのりものずかん : …
成美堂出版編集部…
くすのきだんちはサン!サン!サン!
武鹿 悦子/作,…
おならおうこく
丸山 誠司/作・…
ほたてのひみつ
小室 栄子/まん…
バカと無知 : 人間、この不都合な…
橘 玲/著
しろがねの葉
千早 茜/著
かきごおりおまちどおさま
ふくだ じゅんこ…
おばけのアッチ チとキがいない!
角野 栄子/さく…
へいおまち! : おすしのえほん
彦坂 有紀/作,…
すいどう
百木 一朗/さく
夜の道標
芦沢 央/著
かみなり
武田 康男/監修…
おかげさまで名探偵
杉山 亮/作,中…
きみのことがだいすき
いぬい さえこ/…
さよならの儀式 : 8 Scien…
宮部 みゆき/著
新!店長がバカすぎて
早見 和真/[著…
当たる!カード占い大じてん : 一…
マーク・矢崎治信…
かみはこんなにくちゃくちゃだけど
ヨシタケ シンス…
ミルキー杉山のあなたも名探偵ガイド…
杉山 亮/作,中…
でんしゃがきた!
石橋 真樹子/さ…
ちゃぷちゃぷぷーん
得田 之久/文,…
たりる生活
群 ようこ/著
八丁越
佐伯 泰英/著
じゅうじゅうじゅう
あずみ虫/さく
あきない世傳金と銀12
高田 郁/著
黒石
大沢 在昌/著
だいじょうぶかないちねんせい
くすのき しげの…
いちごハウスのおくりもの
村中 李衣/作,…
10ぴきのおばけとすすおばけ
にしかわ おさむ…
ピカッゴロゴロニャー!
広瀬 克也/[作…
フライパンヤァ
加藤 休ミ/作
オムライスッス
ケロポンズ/作,…
無人島のふたり : 120日以上生…
山本 文緒/著
うまれてくるよ海のなか
高久 至/しゃし…
あんぱんまんとごりらまん
やなせ たかし/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂18
廣嶋 玲子/作,…
御留山
佐伯 泰英/著
じぶんでよめるたべものずかん
成美堂出版編集部…
ガチャガチャ・クレーンゲームをつく…
いしかわ まりこ…
みかんくんがね…
とよた かずひこ…
トンネルのサバイバル : 生き残り…
パク ソンイ/文…
きょうはふっくらにくまんのひ
メリッサ・イワイ…
それで、いい!
礒 みゆき/作,…
クッキーのおべんとうやさん
安西 水丸/著
踏切の幽霊
高野 和明/著
倒産続きの彼女
新川 帆立/著
ぞうさんのおふろ
内田 麟太郎/さ…
栞と噓の季節
米澤 穂信/著
もうじきたべられるぼく
はせがわ ゆうじ…
おつかれ、今日の私。
ジェーン・スー/…
ルルとララのティラミス
あんびる やすこ…
イカにんじゅつ道場 : ただいま弟…
香桃 もこ/作,…
おとうとがおおきくなったら
ソフィー・ラグー…
げんこつやまのたぬきさん : 0・…
とよた かずひこ…
おだんごちょうだい
せな けいこ/さ…
この世の喜びよ
井戸川 射子/著
ごちゃまぜカメレオン
エリック・カール…
こうもり
アヤ井 アキコ/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂17
廣嶋 玲子/作,…
出動せよ!世界の緊急車両図鑑
サイモン・タイラ…
異変ありや
佐伯 泰英/著
だいどころのたね
おおきいちいさい
たけうち ちひろ…
あつめる!はこぶ!せいそうしゃ
片平 直樹/ぶん…
ヘイ!タクシー
おおなり 修司/…
それいけ!アンパンマン
やなせ たかし/…
マイクロスパイ・アンサンブル
伊坂 幸太郎/著
おばけのアッチあかちゃんはドドン!
角野 栄子/さく…
だれもしらない小さな家
エリナー・クライ…
ねずみさんのパンツ
tupera t…
此の世の果ての殺人
荒木 あかね/著
ここだけのお金の使いかた
アミの会/編,大…
狂う潮
佐伯 泰英/著
おとがあふれてオムライス
夏目 義一/さく
ハワイのひみつ. ハワイ : ハワ…
ひろ ゆうこ/ま…
やまの動物病院
なかがわ ちひろ…
ほねほねザウルス26
カバヤ食品株式会…
あなのなかから…
さいとう しのぶ…
1年で億り人になる : ケタ違いの…
戸塚 真由子/著
しゅくだいドッジボール
福田 岩緒/作・…
食糧危機のサバイバル : 生き残り…
ゴムドリco./…
おんなじかたち!ABC
よねづ ゆうすけ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2991131197748 |
巻号名 |
2024-9:第15巻_第9号:No.165 |
刊行情報:通番 |
00165 |
刊行情報:発行日 |
20240806 |
特集記事 |
太平洋戦争 日本海軍艦艇大全 |
出版者 |
ABCアーク |
(他の紹介)内容紹介 |
ダイナミックな発展を遂げた中世日本の神道がわかる、初のガイドブック!日本古来の信仰でありながらも、時代とともにめまぐるしい変化を遂げてきた「神道」。中世日本では、仏教と神道の融合現象―「神仏習合」が極めて発展的な展開をみせ、両部神道・伊勢神道・吉田神道など、さまざまな神道の流派が生まれた。また、儀礼のありかた、体系的に組み合わせられた空間・図像・言説などにより、独自の世界観・世界像を築き、同時代の宗教のみならず政治・文化にも多大な影響を与えてきた。近年、急速に研究の進展する「中世神道」の見取り図を、「神道の流派」「基本的な概念」「中世の神々」「神話モチーフ」「神道をめぐる人々」「イメージ」「神道書」などテーマごとに立項し、第一線で活躍する研究者が、多数の図版とともにわかりやすく解説する決定版! |
(他の紹介)目次 |
1 総論 2 中世の神々 3 中世神話のモチーフ 4 中世神道のイメージとイコノロジー 5 中世神道をめぐる人々 6 中世神道書の世界 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 聡 1961年生まれ。茨城大学人文社会科学部教授。専門は日本思想史、神道論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 門屋 温 1956年生まれ。清泉女子大学非常勤講師。専門は日本宗教思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
1 |
保存版特集 太平洋戦争 日本海軍艦艇大全
|
1 |
明治期から終戦までの「戦艦史」 ページ:24
大塚好古/監修・文
|
2 |
戦艦の黎明期から弩級・超弩級の誕生へ ページ:24
|
3 |
世界的軍縮から太平洋戦争へ ページ:26
|
4 |
大和 ページ:28
|
5 |
武蔵 ページ:30
|
6 |
長門 ページ:32
|
7 |
陸奥 ページ:33
|
8 |
伊勢 ページ:34
|
9 |
日向 ページ:35
|
10 |
扶桑 ページ:36
|
11 |
山城 ページ:37
|
12 |
金剛 ページ:38
|
13 |
比叡・榛名・霧島 ページ:40
|
14 |
太平洋戦争艦艇図鑑 航空母艦 ページ:42
白石光/監修・文
|
15 |
日本海軍航空母艦の変遷 ページ:42
|
16 |
赤城・加賀 ページ:44
|
17 |
蒼龍・飛龍 ページ:46
|
18 |
鳳翔・龍驤・翔鶴・瑞鶴 ページ:48
|
19 |
大鳳・信濃 ページ:50
|
20 |
雲龍・天城・葛城 ページ:52
|
21 |
隼鷹・瑞鳳・千代田・大鷹 ページ:54
|
22 |
日本海軍機の変遷 ページ:56
|
23 |
日本海軍の艦載機 ページ:58
|
24 |
巡洋艦大図鑑 ページ:60
畑野勇/監修・文
|
25 |
巡洋艦発展の歴史 ページ:60
|
26 |
重巡洋艦
|
27 |
加古・妙高 ページ:62
|
28 |
那智・古鷹 ページ:63
|
29 |
高雄・愛宕 ページ:64
|
30 |
鳥海・摩耶 ページ:65
|
31 |
三隈・青葉 ページ:66
|
32 |
最上・衣笠 ページ:67
|
33 |
鈴谷・熊野・筑摩 ページ:68
|
34 |
羽黒・足柄・利根 ページ:69
|
35 |
軽巡洋艦
|
36 |
天龍・龍田 ページ:70
|
37 |
多摩・大井・北上・木曾・球磨 ページ:71
|
38 |
五十鈴・鬼怒・由良 ページ:72
|
39 |
名取・阿武隈・長良 ページ:73
|
40 |
那珂・川内 ページ:74
|
41 |
夕張・神通 ページ:75
|
42 |
酒匂・矢矧・阿賀野 ページ:76
|
43 |
大淀・能代 ページ:77
|
44 |
日本駆逐艦の系譜と発展 ページ:78
松田孝宏/監修・文
|
45 |
日本の駆逐艦の黎明期 ページ:78
|
46 |
八八艦隊計画と条約下の駆逐艦 ページ:80
|
47 |
峯風型「峯風」/神風型「神風」 ページ:82
|
48 |
睦月型「睦月」「菊月」 ページ:83
|
49 |
吹雪型(特Ⅰ型)「吹雪」「白雪」「浦波」 ページ:84
|
50 |
綾波型(特Ⅱ型)「綾波」「天霧」「潮」 ページ:85
|
51 |
暁型(特Ⅲ型)「暁」「響」「雷」 ページ:86
|
52 |
初春型「初春」「初霜」「有明」 ページ:87
|
53 |
白露型「白露」「時雨」「海風」 ページ:88
|
54 |
朝潮型「朝潮」「朝雲」「荒潮」 ページ:89
|
55 |
陽炎型「陽炎」「不知火」「雪風」 ページ:90
|
56 |
夕雲型「夕雲」「風雲」 ページ:91
|
57 |
秋月型(乙型)「秋月」「涼月」「初月」 ページ:92
|
58 |
島風型 コラム 2代にわたった韋駄天駆逐艦 ページ:93
|
59 |
松型「松」/橘型「柿」 ページ:94
|
60 |
樅型「樅」/若竹型「若竹」 ページ:95
|
61 |
太平洋戦争艦艇図鑑 潜水艦&補助艦艇 ページ:96
小高正稔/監修・文
|
62 |
潜水艦<1>伊号第一六八潜水艦/伊号第一七六潜水艦/呂号第一〇〇潜水艦/呂号第五〇〇潜水艦 ページ:98
|
63 |
潜水艦<2>伊号第八潜水艦/伊号第一九潜水艦/伊号第四〇〇潜水艦/伊号第三五一潜水艦 ページ:100
|
64 |
補助艦艇<1>千歳型水上機母艦一番艦「千歳」/潜水母艦「大鯨」/秋津洲型水上機母艦一番艦「秋津洲」/敷設艦「津軽」/風早型運送艦二番艦「速吸」 ページ:102
|
65 |
補助艦艇<2>占護型海防艦一番艦「占守」/給糧艦「間宮」/勢多型砲艦一番艦「勢多」/工作船「明石」/特設病院船「氷川丸」 ページ:104
|
2 |
連載
|
1 |
歴史の最前線特報 AIと立体地図を活用した調査がこれからの歴史研究を変える!? 兵庫県内の35ケ所で古墳・寺院跡を発見! ページ:8
高田祐一/監修・文
|
2 |
わたしの『歴史人』<第5回>今村翔吾 ページ:14
今村翔吾
|
3 |
栗山英樹のレキシズム<第8回>戦争と野球から見た世界に誇れる日本の凄さを語る ページ:18
栗山英樹
三田紀房
|
4 |
再発見!ニッポンの歴史の舞台を旅する 長野県長野市編 太平洋戦争末期に実行された戦中最後の大プロジェクト 大本営移転を目論んだ巨大施設!松代大本営とは ページ:7
|
5 |
<第35回>“令和版”歴史ごはんを味わう!『偉人メシ』 坂本龍馬 ページ:106
|
6 |
歴史人かわら版 ページ:109
|
7 |
歴史の城下町 ページ:111
|
8 |
読者プレゼント ページ:112
|
9 |
プレゼント応募方法&アンケート ページ:113
|
10 |
次号予告 ページ:114
|
前のページへ