検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

予防の倫理学 叢書・知を究める 23 事故・病気・犯罪・災害の対策を哲学する

著者名 児玉 聡/著
著者名ヨミ コダマ サトシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218038212一般図書369.3/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111587118
書誌種別 図書(和書)
著者名 児玉 聡/著
著者名ヨミ コダマ サトシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2023.8
ページ数 4,325,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-09581-0
分類記号 369.3
タイトル 予防の倫理学 叢書・知を究める 23 事故・病気・犯罪・災害の対策を哲学する
書名ヨミ ヨボウ ノ リンリガク
副書名 事故・病気・犯罪・災害の対策を哲学する
副書名ヨミ ジコ ビョウキ ハンザイ サイガイ ノ タイサク オ テツガク スル
内容紹介 疾病予防、防犯、防災に関わる具体的な事例の検討を通して、予防活動に特徴的な倫理的問題点を分析。それを踏まえて予防活動全般の構造や理論を明らかにすることで、「予防の倫理学」の確立を試みる。『究』連載を基に書籍化。
著者紹介 大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学。同大学大学院文学研究科教授。博士(同大学、文学)。著書に「実践・倫理学」「COVID-19の倫理学」など。
件名1 災害予防
件名2 事故
件名3 公衆衛生

(他の紹介)内容紹介 ずっと疎遠でいた兄妹、エディーとベス、ポーシャは、亡くなった祖父の莫大な遺産を受け取るため遺言にしたがっていっしょに旅に出ることになる。20年前に祖父が彼らを連れていったアメリカ横断ドライブ旅行を、祖父の遺灰を車に載せて完全再現するのだ。彼らの過去の旅は、奇妙で危険な秘密を孕んだものだった。そして現在の旅も、はじまりから狭い車内には不穏な空気が…。『殺人記念日』著者が放つ驚愕のサスペンス。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。