検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本史年表・地図 第29版

著者名 児玉 幸多/編
著者名ヨミ コダマ コウタ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112363205一般図書210.0//開架通常貸出在庫 
2 中央1218018651一般図書R210/ニ/参考図書貸出禁止在庫  ×
3 梅田1311570038一般図書210.0//開架通常貸出在庫 
4 江南1511031138一般図書210//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大野 益弘 高橋 玲美
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111553511
書誌種別 図書(和書)
著者名 児玉 幸多/編
著者名ヨミ コダマ コウタ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2023.4
ページ数 66,56,16p
大きさ 19×26cm
ISBN 4-642-09562-4
分類記号 210.032
タイトル 日本史年表・地図 第29版
書名ヨミ ニホンシ ネンピョウ チズ
内容紹介 政治・外交・文化といった日本国内の各事象と世界史の主な事象をまとめた、原始時代から2022年までの時代の流れを有機的に把握できる年表。日本史理解の一助となる地図と図版など資料も豊富に収める。
件名1 日本-歴史-年表
件名2 歴史地図

(他の紹介)内容紹介 どんな時でも、私らしく軽やかに生きていくためには、自然体で生きることが大事です。そのための道案内になるものが、月ヨガなのです!
(他の紹介)目次 1章 ヨガ流の生き方は、幸せになるための道案内(なぜインドに?―インドはヨガの発祥の地
ヨガはただのエクササイズだと思っていませんか? ほか)
2章 インドの自然や日常生活(ヨガを学んだ場所―インド最南端の気候・風土・食べ物
私のインド―ヨガ修行とインドでの暮らし ほか)
3章 ヨガの本場に学ぶ、健康的に生きる秘訣―カラダとココロとマインドのバランスの取り方(カラダとココロとマインドのバランスは、なぜ大切なの?
エカダシ―月のリズムに合わせたカラダとココロの浄化 ほか)
4章 私らしい生き方とは(毎日がんばっている女性のみなさんへ
ヨガの精神から学んだ「動機・愛」の大切さ ほか)
(他の紹介)著者紹介 島本 麻衣子
 「月ヨガ」インストラクター。「月日記」をつけていた祖母に影響を受け、幼少のころから月や自然の神秘的なエネルギーに興味を持つ。モデルを経て、ヨガインストラクターになり、「月ヨガ」を考案。月の満ち欠けに合わせて女性らしさを高めるヨガのポーズを中心に組み合わせ、人気を呼んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。