検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はんぴらり! 2 秋の宴はおおさわぎ

著者名 廣嶋 玲子/作
著者名ヨミ ヒロシマ レイコ
出版者 童心社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1320642091児童図書/ヒロ/開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
596.65 596.65
ロボット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001020001185
書誌種別 図書(児童)
著者名 廣嶋 玲子/作   九猫 あざみ/絵
著者名ヨミ ヒロシマ レイコ クビョウ アザミ
出版者 童心社
出版年月 2010.3
ページ数 150p
大きさ 18cm
ISBN 4-494-01413-2
分類記号 913.6
タイトル はんぴらり! 2 秋の宴はおおさわぎ
書名ヨミ ハンピラリ
内容紹介 秋祭りに招待された武たちに、とつぜんおそいかかってきた魔物とは? ごく普通の小学生・武と、「はんぴらり」と呼ばれる半人前の神さま・鈴音丸のふしぎな物語。
著者紹介 横浜市生まれ。横浜市立大学卒業。第4回長編児童文学新人賞で佳作、「水妖の森」で第4回ジュニア冒険小説大賞を受賞。ほかの作品に「盗角妖伝」「鬼ケ辻にあやかしあり」シリーズなど。
改題・改訂等に関する情報 2007〜2009年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 「ロボットはきちんと操縦できるほうがいい」「AIは「正しい答え」を導いてくれるほうがいい」…そんな常識は打ち捨てて、「他者」としてのロボット/AIに対峙してみるとどうなるのか。人間とロボットとの本当のインタラクションを目指して描かれる、ロボット工学の新展開。
(他の紹介)目次 第1章 他者の工学
第2章 異類の工学
第3章 異界への案内人としてのロボット
第4章 ロボットにとっての「信頼」
第5章 「ロボット殺し」が切り開くHAI
第6章 教室の中の天然知能的ロボット
第7章 これからのHAIに向けて
(他の紹介)著者紹介 松井 哲也
 1985年生まれ。専門はヒューマンコンピュータインタラクション、認知科学、コミック工学。神戸大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻博士後期課程卒業(理学博士)。国立情報学研究所コンテンツ科学研究系特別研究員、成蹊大学理工学部情報科学科助教を経て、大阪工業大学ロボット工学科特任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。