検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

究極会話の全技術

著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112346317一般図書361//開架通常貸出在庫 
2 梅田1311551327一般図書361.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝
2022
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111488868
書誌種別 図書(和書)
著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.5
ページ数 367p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-605727-3
分類記号 361.454
タイトル 究極会話の全技術
書名ヨミ キュウキョク カイワ ノ ゼンギジュツ
内容紹介 「正しい会話」のやり方さえ学べば、特別な才能などなくても、誰もがコミュニケーションの達人になれる! 挨拶、雑談からプレゼン、リモート会議まで、ビジネスのあらゆる局面で使える会話術を紹介する。
著者紹介 1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。著書に「身体感覚を取り戻す」「声に出して読みたい日本語」「孤独のチカラ」など。
件名1 コミュニケーション
件名2 人間関係
件名3 話しかた

(他の紹介)内容紹介 挨拶、雑談からプレゼン、リモート会議まで。ビジネスのあらゆる局面で使える会話術の決定版。コミュニケーションが得意になる齋藤メソッドの集大成!
(他の紹介)目次 第1章 そもそも、コミュニケーション力とはなにか(現代社会で求められるコミュニケーション力はこれまでになかったほど高度になっている
社会人のコミュニケーションではなにより正確さとスピードが求められる ほか)
第2章 コミュニケーションの基礎能力を身につける(「プラスアルファ」を考えるとコミュニケーション力が向上する
選択肢を提示することでコミュニケーションが円滑になる ほか)
第3章 ちょっとスパルタ!コミュニケーション力の鍛え方(自分の言葉を相手に届けるために、「意識」して声を出す訓練をしよう
目線を上げることを習慣づければ、あなたの言葉は相手に届く! ほか)
第4章 応用編 コミュニケーションの達人になる(「挨拶」を極める積極的な声かけから雑談へ
「雑談」を極める(1)プロから材料を仕入れる ほか)
終章 社会人なら知っておくべき歴史を動かしたスピーチ十選(マララ・ユスフザイ「国連スピーチ」二〇一三年七月十二日
ムハマド・ユヌス「ノーベル平和賞受賞記念スピーチ」二〇〇六年十二月十日 ほか)
(他の紹介)著者紹介 齋藤 孝
 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。