検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女性学教育 学習ハンドブック ジェンダーフリーな社会をめざして

著者名 国立婦人教育会館/編
著者名ヨミ コクリツ フジン キョウイク カイカン
出版者 有斐閣
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610038783一般図書C367.1/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

志村 有弘
2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810405796
書誌種別 図書(和書)
著者名 国立婦人教育会館/編
著者名ヨミ コクリツ フジン キョウイク カイカン
出版者 有斐閣
出版年月 1997.11
ページ数 255p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-07600-6
分類記号 367.1
タイトル 女性学教育 学習ハンドブック ジェンダーフリーな社会をめざして
書名ヨミ ジョセイガク キョウイク ガクシュウ ハンドブック
副書名 ジェンダーフリーな社会をめざして
副書名ヨミ ジェンダー フリー ナ シャカイ オ メザシテ
内容紹介 女性の経験と歴史を掘り起こすとともに、女性への差別の仕組みを明らかにし、差別の克服を探る女性学。女性学研究の到達点を明快に示すとともに、実際にどのように女性学を教育・学習すればいいのかを提示。
件名1 女性問題

(他の紹介)内容紹介 日記帳の附録から読み解く昭和初期の世相。当時の世相を写す記事、現在ではなかなか調べられない事項、多くの最新統計が掲載されている。東京市内の社会施設(公衆食堂、産院、牛乳配達所、公設質屋、授産場など)。当時現存の皇族、朝鮮王公族、臣籍降下の皇族、王族、華族に降嫁した皇族の一覧。宮中席次の原則、昭和二年五月時点での高級有位有爵帯勲者名簿。病気以外の死因(犬や熊や蛇で死亡した人の数も)、自殺者の動機や殺害の原因がわかる警察統計。国公立と私立大学の授業料はほとんど差がなかった。青山葬儀場使用料、産婆報酬、職業婦人の職種別収入。大原野の一覧(富士裾野が第一)。人口三万人以上の「村」があった。日本全国の都市人口(大阪市の方が東京より多い)。
(他の紹介)著者紹介 櫻井 良樹
 麗澤大学国際学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。