検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

動物たちへのラブレター

著者名 滝 ゆみ/著
著者名ヨミ タキ ユミ
出版者 ブイツーソリューション
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411690696一般図書Y480//ティーンズ通常貸出在庫 
2 江南1510860347一般図書480//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
686.05
視覚障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001141002717
書誌種別 CD
著者名 野宮 真貴/歌
著者名ヨミ ノミヤ マキ
出版者 ユニバーサルミュージック
出版年月 2018.10
ページ数 2
大きさ 12
分類記号 J02
タイトル 野宮真貴 渋谷系ソングブック
書名ヨミ ノミヤ マキ シブヤケイ ソングブック

(他の紹介)内容紹介 2011年から8年にわたり「点字毎日」に好評連載された「堀越喜晴のちょいと指触り」が、待望の1冊に。2歳のときに光を失った言語学者による、社会の風をとらえたエッセイ。「目で見ない族」の著者が、この国に吹く風を全身で感じる―。私たちは本当に「見て」いるのか?触れて、聴いて、初めてわかる、この社会のかたち。時に鋭く、そしてあたたかく。ユーモアに満ちた随想集。
(他の紹介)目次 第1章 目で見ないシーン
第2章 たかが言葉、されど言葉
第3章 何か変だぞ
第4章 点字は文字だ!
第5章 今、教育の現場で
第6章 大切な人、大切な場所、大切な記憶
第7章 近頃の事件から
おわりに―「罪滅ぼし」と「恩返し」点字毎日創刊100年に捧ぐ
(他の紹介)著者紹介 堀越 喜晴
 1957年新潟生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。専門は言語学、キリスト教文学。現在、明治大学、立教大学、日本社会事業大学で教鞭をとる。2歳半までに、網膜芽細胞腫により両眼を摘出。1991年から99年まで、NHKラジオ第2放送「視覚障害者のみなさんへ」に出演。また2011年から19年まで「点字毎日」に「堀越喜晴のちょいと指触り」を連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。