検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

出会いの幸福 WAC BUNKO B-250

著者名 曽野 綾子/著
著者名ヨミ ソノ アヤコ
出版者 ワック
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611790635一般図書914.6/ソノ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
598.2 598.2
古事記 日本書紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111014680
書誌種別 図書(和書)
著者名 曽野 綾子/著
著者名ヨミ ソノ アヤコ
出版者 ワック
出版年月 2017.3
ページ数 269p
大きさ 18cm
ISBN 4-89831-750-1
分類記号 914.6
タイトル 出会いの幸福 WAC BUNKO B-250
書名ヨミ デアイ ノ コウフク
内容紹介 私は人間として輝いている人たちに会った。三浦朱門、コルベ神父、ヨハネ・パウロ二世、フジモリ大統領…。曽野綾子が、素晴らしき人たちとの出会いについて語る。『WiLL』連載を書籍化。

(他の紹介)内容紹介 日本の神話は、古事記や日本書紀などにまとめられ、受け継がれてきました。神話は歴史につながっており、国の成り立ち、あり方について、さまざまなことを示唆しています。私たちが、日本という国について考えようとする際には、神話について正しい認識を持っている必要があります。古事記と日本書紀とは、いったいどういうものなのか。両者に違いはあるのか。神話に歴史は反映されているのか。神々と天皇とはどう関係するのか。この本では、そうした点を分かりやすく解説していきます。
(他の紹介)目次 第1章 神話としての古事記・日本書紀
第2章 天地開闢の神話
第3章 アマテラスとスサノオ
第4章 古事記にしかない出雲神話
第5章 国譲りと天孫降臨の神話
第6章 神武天皇からの天皇の物語
第7章 ヤマトタケルの物語
第8章 現代に蘇る古事記・日本書紀
(他の紹介)著者紹介 島田 裕巳
 1953年東京生まれ。作家・宗教学者、東京女子大学・東京通信大学非常勤講師。1976年東京大学文学部宗教学科卒業。同大学大学院人文科学研究科修士課程修了。1984年同博士課程修了(宗教学専攻)。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。