検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いま伝えたい細菌戦のはなし 隠された歴史を照らす

著者名 森 正孝/著
著者名ヨミ モリ マサタカ
出版者 明石書店
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214335109一般図書210.74/モ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
159.79 159.79
人生訓 高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810474361
書誌種別 図書(和書)
著者名 森 正孝/著
著者名ヨミ モリ マサタカ
出版者 明石書店
出版年月 1998.11
ページ数 213p
大きさ 18cm
ISBN 4-7503-1090-5
分類記号 210.74
タイトル いま伝えたい細菌戦のはなし 隠された歴史を照らす
書名ヨミ イマ ツタエタイ サイキンセン ノ ハナシ
副書名 隠された歴史を照らす
副書名ヨミ カクサレタ レキシ オ テラス
内容紹介 戦後五十年間、闇の中に隠され続けてきた、731部隊をはじめとする日本軍による「細菌戦」の実態を調査し、中国の被害者たちの証言をまとめた記録。
著者紹介 1941年東京都生まれ。静岡大学文理学部卒業。静岡県公立中学校教員。「日本軍による細菌戦の歴史事実を明らかにする会」代表委員等を務める。編書に「中国侵略と七三一部隊の細菌戦」ほか。
件名1 日中戦争(1937〜1945)
件名2 細菌戦
件名3 ペスト

(他の紹介)内容紹介 長年、老年精神医学に携わり、6,000人以上の高齢者を診てきた著者は、いい歳のとり方をする人と、そうでない人がいることを日ごろ実感している。いい歳のとり方をしている人は、老いを素直に受け入れ、老いの現実にジタバタしたりビクビクしたり、あるいは何かに固執したりすることなく、老いそのものを楽しもうとする。本書では、そうした魅力的な理想の老人を、「品のある老人」「賢い老人」「おもしろい老人」という三つのモデルに分けて紹介し、それらを備えていることが「老いの品格」であるとする。そのような老人になる秘訣とは?老いることに安心でき、意欲と勇気が湧いてくる一冊。
(他の紹介)目次 プロローグ こんな老人に私はなりたい
第1章 老いることにジタバタしない人には品格がある
第2章 加齢を怖がる必要はない
第3章 常識に縛られない、おもしろい老人になろう
第4章 お金や肩書への執着を捨てる
第5章 「だてに歳はとっていない」と誇れる老人になろう
第6章 すてきな高齢者になるために必要なこと


内容細目

1 寿限無
柳家 わさび/口演
2 まんじゅう怖い
柳家 小太郎/口演
3 阿弥陀池
鈴々舎 八ゑ馬/口演
4 目黒のさんま
立川 志らら/口演
5 看板のピン
古今亭 今輔/口演
6 初天神
立川志らら/口演
7 猫の皿
笑福亭瓶二/口演
8 あたま山
柳家小太郎/口演
9 勘定板
鈴々舎八ゑ馬/口演
10 ふぐ鍋
笑福亭瓶二/口演

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。