検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

JAPAN TRANSFORMATION 日本の未来戦略

著者名 新経済連盟/著
著者名ヨミ シンケイザイ レンメイ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711808485一般図書304/シ/開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911667707一般図書304//開架通常貸出貸出中  ×
3 中央1217938420一般図書304/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111490465
書誌種別 図書(和書)
著者名 新経済連盟/著
著者名ヨミ シンケイザイ レンメイ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.6
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-605703-7
分類記号 304
タイトル JAPAN TRANSFORMATION 日本の未来戦略
書名ヨミ ジャパン トランスフォーメーション
副書名 日本の未来戦略
副書名ヨミ ニホン ノ ミライ センリャク
内容紹介 停滞の時代を脱するには、より踏み込んだグローバル戦略、イノベーションを活性化する規制改革が不可欠。「市場開放」「未来教育」など7つのテーマに沿って、日本の未来を切り開くための課題や提言を議論する。

(他の紹介)内容紹介 新時代を担う18人のフロントランナーによる7つの提言。
(他の紹介)目次 Prologue アントレプレナーの力で日本を変えよう
1 市場開放 逆襲のために「日本社会の前提」そのものを変えよう
2 小さくて強い政府 DX化で行政もエフェクティブな組織に変われる!
3 アントレプレナーシップ 日本が「スタートアップ大国」になるために必要なこと
4 第三の開国 「カッコいい日本」をブランディングしよう
5 個の力 副業ビッグバンがやってくる!
6 未来教育 教育に求められる「HOW」から「WHAT」へのシフト
7 テクノロジー変革 日本のDXを「骨抜き」にしないために
Epilogue 声をあげよう、ともに社会を変えよう


内容細目

1 アントレプレナーの力で日本を変えよう   3-9
三木谷 浩史/著
2 逆襲のために「日本社会の前提」そのものを変えよう   16-41
三木谷 浩史/述 藤田 晋/述
3 DX化で行政もエフェクティブな組織に変われる!   42-71
新浪 剛史/述 宮坂 学/述
4 日本が「スタートアップ大国」になるために必要なこと   72-105
佐々木 大輔/述 辻 庸介/述 山田 進太郎/述
5 「カッコいい日本」をブランディングしよう   106-135
三木谷 浩史/述 井上 高志/述 星野 佳路/述
6 副業ビッグバンがやってくる!   136-157
吉田 浩一郎/述 鶴岡 裕太/述 米良 はるか/述
7 教育に求められる「HOW」から「WHAT」へのシフト   158-187
松田 憲幸/述 佐渡島 庸平/述 石戸 奈々子/述
8 日本のDXを「骨抜き」にしないために   188-210
牧島 かれん/述 由利 孝/述 鉢嶺 登/述
9 声をあげようともに社会を変えよう   211-215
藤田 晋/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。