検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トポロジーの基礎 上

著者名 河澄 響矢/著
著者名ヨミ カワズミ ナリヤ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411881238一般図書415.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
415.7 415.7
トポロジー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111494200
書誌種別 図書(和書)
著者名 河澄 響矢/著
著者名ヨミ カワズミ ナリヤ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2022.6
ページ数 8,322p
大きさ 21cm
ISBN 4-13-062925-6
分類記号 415.7
タイトル トポロジーの基礎 上
書名ヨミ トポロジー ノ キソ
内容紹介 トポロジー(位相幾何学)を徹底的に丁寧に解説した入門書。主に特異ホモロジー、基本群および特異コホモロジーを扱う。上は、ホモロジー群の基本性質から、空間対のホモロジー群までを収録。演習問題も掲載する。
著者紹介 1964年生まれ。東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。同大学大学院数理科学研究科教授。博士(数理科学)。
件名1 トポロジー

(他の紹介)内容紹介 上巻にはホモロジー群の基本性質から空間対のホモロジー群までを収録。重要概念「写像度」を扱う。
(他の紹介)目次 第1章 ホモロジー群とはどういうものか?(弧状連結成分
第0ホモロジー群 ほか)
第2章 ホモロジー群を作る(特異ホモロジー群の定義
特異ホモロジー群のホモトピー不変性 ほか)
第3章 基本群とvan Kampenの定理(基本群の定義と簡単な性質
van Kampenの定理 ほか)
第4章 空間対についてホモロジー群を考える(空間対のホモロジー群
写像度の局所化 ほか)
附録 準備的補足(位相空間と連続写像
集合についての補足 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。