検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

辰巳芳子の展開料理 応用編

著者名 辰巳 芳子/著
著者名ヨミ タツミ ヨシコ
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611586207一般図書596/タツ/開架通常貸出在庫 
2 江南1510703851一般図書596/タツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辰巳 芳子
2010
909.3 909.3
Tolkien John Ronald Reuel 指輪物語 聖書
毎日出版文化賞企画部門

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910069211
書誌種別 図書(和書)
著者名 辰巳 芳子/著
著者名ヨミ タツミ ヨシコ
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2009.10
ページ数 175p
大きさ 27cm
ISBN 4-7897-3406-6
分類記号 596
タイトル 辰巳芳子の展開料理 応用編
書名ヨミ タツミ ヨシコ ノ テンカイ リョウリ
内容紹介 料理することは、いのちあるものの中で人間だけに許された一つの自由です-。「台所の哲学者」辰巳芳子による76レシピとエッセイを収録。『リンカラン』連載をもとに書籍化。
著者紹介 1924年東京生まれ。聖心女子学院卒業。料理研究家・随筆家。NPO法人「良い食材を伝える会」会長、「大豆100粒運動を支える会」会長。著書に「庭の時間」など。
件名1 料理

(他の紹介)内容紹介 鳩山一郎や石橋湛山ら反吉田勢力の活発化によって吉田茂政権は不安定となる。昭和天皇は共産主義対策の点から保守の分裂を嘆く一方、皇室の家長として、皇太子の成年式・立太子礼、英女王戴冠式外遊の準備や、弟の秩父宮の葬儀、政治的な発言を繰り返す三笠宮への対応などを、田島と協議しながら進めてゆく。
(他の紹介)目次 一九五二(昭和二七)年 七月二日〜一二月二六日
一九五三(昭和二八)年 一月四日〜四月三〇日
(他の紹介)著者紹介 古川 隆久
 1962年生。日本大学文理学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
茶谷 誠一
 1971年生。志學館大学人間関係学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
冨永 望
 1974年生。公益財団法人政治経済研究所研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀬畑 源
 1976年生。龍谷大学法学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河西 秀哉
 1977年生。名古屋大学大学院人文学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
舟橋 正真
 1982年生。公益財団法人政治経済研究所研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。