検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

三つの鏡 ミヒャエル・エンデとの対話

著者名 ミヒャエル・エンデ/[ほか]著
著者名ヨミ ミヒャエル エンデ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212178634一般図書914.6/エン/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミヒャエル・エンデ 子安 美知子
1989
908.3 908.3
税務会計 法人税 剰余金

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810239156
書誌種別 図書(和書)
著者名 ミヒャエル・エンデ/[ほか]著   子安 美知子/編訳
著者名ヨミ ミヒャエル エンデ コヤス ミチコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1989.11
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-256086-X
分類記号 940.278
タイトル 三つの鏡 ミヒャエル・エンデとの対話
書名ヨミ ミッツ ノ カガミ
副書名 ミヒャエル・エンデとの対話
副書名ヨミ ミヒャエル エンデ トノ タイワ

(他の紹介)内容紹介 合併、分割型分割、株式分配、資本の払戻し、残余財産の分配、自己株式の取得等の場面で問題となるみなし配当の理論と実務を徹底解説。受取配当の益金不算入、所得税額控除、株式の時価等、さまざまな角度からみなし配当の問題にアプローチ。令和4年度税制改正や近年の裁判例等を踏まえ、最先端の法人税実務に鋭く斬り込む!
(他の紹介)目次 第1章 みなし配当
第2章 受取配当等の益金不算入
第3章 所得税額控除
第4章 非時価取引と税務上の論点
第5章 非上場株式の時価
第6章 その他のみなし配当をめぐる裁判例・裁決例
(他の紹介)著者紹介 佐藤 信祐
 公認会計士、税理士、博士(法学)。公認会計士・税理士佐藤信祐事務所所長。平成11年朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入社。平成29年慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程修了(博士(法学))(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 子孫にしかける戦争   3-42
井上 ひさし/対談
2 黒い紙の上に描く画家   43-98
安野 光雅/対談
3 「普遍的な父」との闘い   99-166
河合 隼雄/対談

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。