検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おもちのかいすいよく

著者名 苅田 澄子/作
著者名ヨミ カンダ スミコ
出版者 学研プラス
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121138705児童図書E/かん/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220888382児童図書E/かん/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 江北0620800433児童図書E91/カン/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222481879児童図書E901/カン/開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 新田1620362531児童図書E/かん/緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
913.6 913.6
便所 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110577794
書誌種別 図書(児童)
著者名 苅田 澄子/作   植垣 歩子/絵
著者名ヨミ カンダ スミコ ウエガキ アユコ
出版者 学研プラス
出版年月 2016.7
ページ数 32p
大きさ 25cm
ISBN 4-05-204464-9
分類記号 E
タイトル おもちのかいすいよく
書名ヨミ オモチ ノ カイスイヨク
内容紹介 「いっぱいあそぼうね」「いっぱいおよごうね」 海へやってきた、おもちのもーちゃんとちーちゃん。今度は、どんなさわぎが巻き起こる!? 「おもちのおふろ」に続く、のんきでゆかいな食べもの絵本、第2弾。
著者紹介 埼玉県生まれ。出版社勤務の後、小沢正に師事。作品に「おもちのおふろ」など。

(他の紹介)内容紹介 災害発生!水洗トイレが流せないときどうする?避難所のトイレが使えない場合の応急処置とは?災害ボランティアはトイレをどうしているの?携帯トイレの備蓄はどのくらい必要?マンション住民なら知っておくべき知識とは?災害大国に暮らすうえで知っておきたい緊急時のトイレ問題―第一線でのリアルな経験から得られた生きた教訓をあますところなく紹介!
(他の紹介)目次 第1章 災害が起きるとトイレはどうなるのか(阪神・淡路大震災で顕在化したトイレ問題
東日本大震災・熊本地震の経験 ほか)
第2章 国や自治体の災害トイレ対策(国の防災政策ではトイレはどうなっているか
自治体の災害トイレ対策の現状 ほか)
第3章 仮設トイレのことを知る(仮設トイレは平常時でも活躍している
仮設トイレは災害時の最重要インフラである ほか)
第4章 災害トイレの自助と共助(家庭での防災対策とトイレ
災害が起きたらどう対応すべきか ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。