検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

樟の窓 短歌日記 2021

著者名 大辻 隆弘/[著]
著者名ヨミ オオツジ タカヒロ
出版者 ふらんす堂
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217942315一般図書911.16/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
911.168 911.168

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111496446
書誌種別 図書(和書)
著者名 大辻 隆弘/[著]
著者名ヨミ オオツジ タカヒロ
出版者 ふらんす堂
出版年月 2022.6
ページ数 382p
大きさ 17cm
ISBN 4-7814-1465-2
分類記号 911.168
タイトル 樟の窓 短歌日記 2021
書名ヨミ クスノキ ノ マド
内容紹介 霧のなかを歩める鷺がひとつづつ夜明けの夢を滅ぼしてゆく さやさやと浮かむ夕合歓これの生の復路半ばのあたり気だるし 2021年の1年間、ふらんす堂のホームページに連載した「短歌日記」をもとに編んだ第9歌集。

(他の紹介)内容紹介 大辻隆弘の365日。
(他の紹介)著者紹介 大辻 隆弘
 1960年三重県松阪市出身。歌人。一般社団法人未来短歌会理事長。歌誌「未来」編集発行人・選者。岡井隆に師事。歌集『抱擁韻』により現代歌人集会賞。『デプス』により寺山修司短歌賞。『景徳鎮』により斎藤茂吉短歌文学賞。歌書『アララギの脊梁』により島木赤彦文学賞・日本歌人クラブ評論賞。『近代短歌の範型』により佐藤佐太郎短歌賞。県立学校国語科教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。