検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一読、十笑、百吸、千字、万歩 医者の流儀

著者名 石川 恭三/著
著者名ヨミ イシカワ キョウゾウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510821232一般図書498.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
911.307 911.307
カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110536145
書誌種別 図書(和書)
著者名 石川 恭三/著
著者名ヨミ イシカワ キョウゾウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.2
ページ数 197p
大きさ 18cm
ISBN 4-309-02444-8
分類記号 498.3
タイトル 一読、十笑、百吸、千字、万歩 医者の流儀
書名ヨミ イチドク ジュッショウ ヒャッキュウ センジ マンポ
副書名 医者の流儀
副書名ヨミ イシャ ノ リュウギ
内容紹介 諦めは心の養生、動く人には福来る…。健康維持と認知症予防の心得として「一読、十笑、百吸、千字、万歩」を生活習慣の中に組み入れることを推奨している80歳・現役医師が、豊かに老いを生きる最良の方法を伝授する。
件名1 健康管理
件名2 中高年齢者

(他の紹介)内容紹介 大切なのは、自分の感情にダメ出しをせず、ありのままの自分を抱きしめてあげること。そうすれば、他人にも優しくなれる。自己受容と他者受容は正比例するのだから。
(他の紹介)目次 第1章 自己肯定感が低いと何が起きる?
第2章 自己受容こそが鍵
第3章 マインドフルネス
第4章 禁止令を見直す
第5章 心の安全基地
第6章 自分を好きになれない君へ
(他の紹介)著者紹介 野口 嘉則
 心理カウンセラー、作家、オンライン自己実現塾塾長。15歳から対人恐怖症に悩むが、19歳のときに心理学に出会い、これを実践することによって克服する。その後、リクルートへの入社を経て、メンタルマネジメントの講師として独立。1999年に心理カウンセラーとして開業し、2016年からオンライン自己実現塾を開講している。ショート動画(Instagram、TikTok)と音声(Voicy)を中心に、自己肯定感が高まり、人間理解が深まり、人間関係を楽しめるようになるための、心理学ベースの情報を発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。