検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

逆境だらけの人類史 NATIONAL GEOGRAPHIC ビジュアル讀本 英雄たちのあっぱれな決断

著者名 ビル・プライス/著
著者名ヨミ ビル プライス
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217498508一般図書Y224//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
407 407
医療-日本 太平洋戦争(1941〜1945) 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111182883
書誌種別 図書(和書)
著者名 ビル・プライス/著   定木 大介/訳   吉田 旬子/訳
著者名ヨミ ビル プライス サダキ ダイスケ ヨシダ ジュンコ
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版年月 2019.1
ページ数 223p
大きさ 24cm
ISBN 4-86313-426-3
分類記号 204
タイトル 逆境だらけの人類史 NATIONAL GEOGRAPHIC ビジュアル讀本 英雄たちのあっぱれな決断
書名ヨミ ギャッキョウダラケ ノ ジンルイシ
副書名 英雄たちのあっぱれな決断
副書名ヨミ エイユウタチ ノ アッパレ ナ ケツダン
内容紹介 困難に直面し、八方塞がりに陥っても、人類は大英断を下して歴史を動かした! 初期人類が作った最初の石器から、ベルファスト合意の締結まで、歴史上の47の大英断を写真や絵画を交えて紹介する。
著者紹介 歴史のエピソードを紹介する著書多数。
件名1 歴史

(他の紹介)内容紹介 軍需優先の戦時体制のもとで生じた医療者や医薬品の不足は、いかに銃後の傷病人を苦しめ、多くの命を奪うことになったのか。そして、戦時下に形成された医療体制は戦後どのような展開を遂げ、現代の日常とつながっているのか。戦時という不確かな時空を生きた人びとの膨大な証言・体験・記憶に基づき、非常時の暮らしを精緻に描き出す。第一人者による集大成の書。
(他の紹介)目次 第1章 統制に翻弄される薬業界と消費者
第2章 疲弊した医師 激変する戦後医療
第3章 体力増進と人口増殖に注力した総力戦
第4章 結核と梅毒を拡散させた貧困と戦争
第5章 徴用の不足を補う学徒勤労動員
第6章 防空法制下の不自由な暮らし
第7章 建物疎開と学童集団疎開
第8章 熱帯医学と検疫と進駐軍
第9章 予防薬と流行薬
(他の紹介)著者紹介 新村 拓
 1946年静岡県生。早稲田大学大学院文学研究科博士課程に学ぶ。文学博士(早大)。高校教諭、京都府立医科大学教授、北里大学教授を経て北里大学名誉教授。著書に、『古代医療官人制の研究』(1983年)、『日本医療社会史の研究』(85年)、『死と病と看護の社会史』(89年)、『老いと看取りの社会史』(91年)―以上の4書にてサントリー学芸賞を受賞。『日本仏教の医療史』(13年、矢数医史学賞を受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。