検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

尋常小学唱歌〜足踏みオルガンの思ひ出〜ベスト King Best Select Library 2009 決定版

著者名 ひまわりキッズ/演奏:歌
出版者 King Record
出版年月 2009.05.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240332526音楽資料J09/シン/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001040000171
書誌種別 CD
著者名 ひまわりキッズ/演奏:歌   佐藤泰平/演奏:リードオルガン
出版者 King Record
出版年月 2009.05.01
大きさ 12cm
分類記号 J09
タイトル 尋常小学唱歌〜足踏みオルガンの思ひ出〜ベスト King Best Select Library 2009 決定版
書名ヨミ ジンジョウ ショウガク ショウカ
副書名 決定版
副書名ヨミ ケッテイバン

(他の紹介)内容紹介 純朴な陸軍中佐・相沢三郎が統制派の首魁・永田鉄山に凶刃を振るう場面で始まる「感激居士」。二・二六事件の裏のドラマを描く「総理の弔い」「澄みきった瞳」。ある共産党員の魂の遍歴を辿る「転向者の昭和二十年」、そして実質的表題作ともいえるラストの「地下鉄の切符」。抑制された筆に目頭が熱くなる連作短篇。
(他の紹介)著者紹介 中路 啓太
 1968年、東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程を単位取得の上、退学。2006年、『火ノ児の剣』で第1回小説現代長編新人賞奨励賞を受賞し、作家デビュー。2015年、『もののふ莫迦』が「本屋が選ぶ時代小説大賞」に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 めぐり逢い
2 風の道
3 黄昏に
4 月の光に抱かれて
5 シネマのように
6 印象物語
7 夜の舗道
8 かすかな予感
9 二日間の旅
10 とまどい
11 愛につつまれて
12 小さい春
13 小さな願い
14 雨ふりのあとで
15 あなたの声がききたくて
16 明日
17 ムーヴメント「第二楽章 心の揺れ」
18 遠い夕陽
19 夜風に誘われて
20 セピア色の写真
21 潮騒
22 心の旅人
23 溢れる愛のなかでも
24 追想
25 踊りつかれて
26 星の眠り
27 初秋
28 冬の景色
29 祈り続けて
30 時は流れて
31 友への回想〜絆
32 蒼き湖のひととき
33 母の枕元に
34 永遠に

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。