検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女性兵士という難問 ジェンダーから問う戦争・軍隊の社会学

著者名 佐藤 文香/著
著者名ヨミ サトウ フミカ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217937422一般図書392/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
392 392
軍隊 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111500961
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 文香/著
著者名ヨミ サトウ フミカ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2022.7
ページ数 294,27p
大きさ 20cm
ISBN 4-7664-2835-3
分類記号 392
タイトル 女性兵士という難問 ジェンダーから問う戦争・軍隊の社会学
書名ヨミ ジョセイ ヘイシ ト イウ ナンモン
副書名 ジェンダーから問う戦争・軍隊の社会学
副書名ヨミ ジェンダー カラ トウ センソウ グンタイ ノ シャカイガク
内容紹介 世界中の軍隊で女性兵士は数を増し、その役割を拡大し続けている。20余年の間に起こったさまざまな変化をふまえ、女性兵士に求められてきた役割と効果を、既存のジェンダー秩序を自明のものとすることなく批判的に検証する。
著者紹介 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程単位取得退学。博士(学術)(同大学)。一橋大学大学院社会学研究科教授。専門分野はジェンダーの社会理論・社会学、戦争・軍隊の社会学。
件名1 軍隊
件名2 女性問題

(他の紹介)内容紹介 21世紀に入り、世界中の軍隊で、女性兵士は数を増し、その役割を拡大させつづけている。しかし、この現象を単純な男女平等の進展と解するべきではないこと、フェミニズムにとって女性兵士は難問として存在するのであり、さまざまな立場がありうることは言うまでもない。本書では、この20余年のあいだに起こったさまざまな変化をふまえつつ、女性兵士が果たすことを求められてきた役割とその効果に着目し、検証していく。本書を貫く主張の一つは、戦争・軍隊を批判的に解剖するにあたって、「ジェンダーから問う」という視角が不可欠である、ということである。男らしさや女らしさといった観念の操作は、軍事化を推し進め、戦争を首尾よく遂行する際の要である。一方で、軍隊も戦争も、女性たちに依拠することを必ず必要としており、彼女たちの経験から現象を見つめることは、その男性中心性を明らかにするうえで欠かすことのできない作業である。本書は、「ジェンダーから問う」ことが、戦争・軍隊を批判的に考察するうえでいかに重要なのか、この視点を有することで見えてくる風景を描くことにより示していく。
(他の紹介)目次 第1部 ジェンダーから問う戦争・軍隊の社会学(ジェンダーから問う戦争・軍隊の社会学
戦争・軍隊の男性(性)研究 ほか)
第2部 女性兵士という難問(女性兵士を取りまく困難
女性兵士は男女平等の象徴か? ほか)
第3部 自衛隊におけるジェンダー(カモフラージュされた軍隊―自衛隊とグローバルなジェンダー主流化
ジェンダー化される「ポストモダンの軍隊」―「新しさ」をめぐり動員される女性性/男性性 ほか)
第4部 米軍におけるジェンダー(アメリカにおける軍隊の女性の今
軍事化される「平等」と「多様性」―米軍を手がかりとして)
第5部 戦争・軍隊と性(戦争・軍隊と性―『兵士とセックス』を読む
戦争と性暴力―語りの正統性をめぐって ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。