検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210148647一般図書308/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

書誌情報サマリ

タイトル

風のささやき 角川e文庫 介護する人への13の話

著者名 姫野 カオルコ/[著]
著者名ヨミ ヒメノ カオルコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
783.6 783.6
卓球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111738982
書誌種別 電子書籍
著者名 姫野 カオルコ/[著]
著者名ヨミ ヒメノ カオルコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.9
ページ数 1コンテンツ
分類記号 913.6
タイトル 風のささやき 角川e文庫 介護する人への13の話
書名ヨミ カゼ ノ ササヤキ
副書名 介護する人への13の話
副書名ヨミ カイゴ スル ヒト エノ ジュウサン ノ ハナシ
内容紹介 動けないし、しゃべれないし、もう私のことはわからないのだけれど…。言葉にできない心の叫びに押しつぶされそうになっている、介護する人たちの胸の内をえぐり取る。著者が遭遇した実話をもとに描く掌編小説集。
改題・改訂等に関する情報 底本:角川文庫 平成26年刊 再版

(他の紹介)内容紹介 「着工までに設計者と建て主は何を打ち合わせたらいい?」「いいプランができたけど予算が合わない」「現場に行ったら何を見る?」→家づくりの段取りや設計のノウハウをその道のプロが教えます。
(他の紹介)目次 1章 基本設計(ヒアリング
事前調査
現地調査 ほか)
2章 実施設計(実施設計の流れ
平面詳細図
矩計図 ほか)
3章 現場監理(工程表
着工前準備
根切・地業 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 敏彦
 工学院大学建築学部建築デザイン学科教授。工学院大学建築学科修士課程修了、早稲田大学建築学専攻博士課程中退。黒川紀章建築都市設計事務所、フランス新都市開発公社EPA marne、東北芸術工科大学、首都大学東京を経て母校で教鞭を執る。株式会社ATELIER OPA設立。建築作品「みやむら動物病院」第十九回木材活用コンクール林野庁長官賞、2018年ウッドシティTOKYOモデル建築賞最優秀賞。「工学院大学旧白樺湖学寮 白樺湖夏の家」第18回JIA25年賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
萱沼 宏記
 工学院大学建築学科修士課程修了。尾関建築設計事務所を経て独立。プラスデザイン一級建築士事務所主宰。2017年〜工学院大学建築学部非常勤講師着任(建築プロセス論)。受賞歴に中部建築賞、グッドデザイン賞、DFA Design for Asia Awards(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。