検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あるじは信長

著者名 岩井 三四二/著
著者名ヨミ イワイ ミヨジ
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611580325一般図書913.6/イワイ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910075882
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩井 三四二/著
著者名ヨミ イワイ ミヨジ
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.11
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-77321-6
分類記号 913.6
タイトル あるじは信長
書名ヨミ アルジ ワ ノブナガ
内容紹介 信長に雇われ、出世に意欲を燃やす相撲取りのがんばり、信長をたわけ呼ばわりしていた近習のしくじり…。信長に仕えたばかりに運命に翻弄される家臣たちを描く。月刊文庫『文蔵』掲載を書籍化。
著者紹介 1958年岐阜県生まれ。一橋大学経済学部卒業。「一所懸命」で小説現代新人賞、「月ノ浦惣庄公事置書」で松本清張賞を受賞。ほかの著書に「難儀でござる」など。

(他の紹介)内容紹介 風をきき光を映す多彩な表現でざわめききらめく賢治の詩作3篇と対話する。まず立ちどまり、そしてまわりのようすをよくごらん、といってくれるよう…。


内容細目

1 頼うだるお方   5-40
2 牛頭天王の借銭   41-75
3 右筆の合戦   77-115
4 桶狭間ふたたび   117-152
5 天下を寝取る   153-190
6 出世相撲   191-227
7 たわけに候   229-264
8 裏切り御免   265-301

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。