検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

話がうまい人の頭の中 リベラル新書 007

著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 リベラル社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111780035一般図書809//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
686.21 686.21
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111642048
書誌種別 図書(和書)
著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 リベラル社
出版年月 2024.2
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-434-33409-2
分類記号 809.2
タイトル 話がうまい人の頭の中 リベラル新書 007
書名ヨミ ハナシ ガ ウマイ ヒト ノ アタマ ノ ナカ
内容紹介 話がうまいとは、自分の意図を正しく、わかりやすく伝えられること。では、話がうまい人の思考はどうなっているのか? 話がうまい人が気をつけている3つのことなど、伝え上手になるための技術を完全解説。
件名1 話しかた
件名2 コミュニケーション

(他の紹介)内容紹介 21歳のある日、「お父さん」は突然地獄のような南方戦線へかり出された。不条理と不合理に満ちた過酷な戦場で、左手を失い、マラリアに苦しみ、何度も生死の境をさまよった。そんな中、現地ラバウルの人々に出会う。自然を畏れ敬い、のびやかに暮らす彼らの生活は、まさに「小さな天国」だった。戦争を知らない世代のために水木しげるが残した、ありのままの体験の記録。
(他の紹介)目次 入隊
最前線
丘の上
土人部落
別れ
戦後の生活
小さな天国
(他の紹介)著者紹介 水木 しげる
 1922年生まれ、鳥取県境港市出身。21歳で南方の激戦地へ出征、空爆のため左腕を失う。戦後、紙芝居・貸本漫画のキャリアを積み、1965年に発表した『テレビくん』で講談社児童まんが賞を受賞。妖怪漫画の第一人者であり、国民的人気を博す作家。1991年紫綬褒章、2003年旭日小綬章受章、2010年には文化功労者に。2015年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。