検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

西洋の書物工房 ロゼッタ・ストーンからモロッコ革の本まで

著者名 貴田 庄/著
著者名ヨミ キダ ショウ
出版者 芳賀書店
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213549353一般図書022.5/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
929.13 929.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010092606
書誌種別 図書(和書)
著者名 貴田 庄/著
著者名ヨミ キダ ショウ
出版者 芳賀書店
出版年月 2000.12
ページ数 213,9p
大きさ 27cm
ISBN 4-8261-0154-6
分類記号 022
タイトル 西洋の書物工房 ロゼッタ・ストーンからモロッコ革の本まで
書名ヨミ セイヨウ ノ ショモツ コウボウ
副書名 ロゼッタ・ストーンからモロッコ革の本まで
副書名ヨミ ロゼッタ ストーン カラ モロッコガワ ノ ホン マデ
内容紹介 文字、紙、製本、革、表紙、小口装飾、花切れ、見返し…。書物を成立させる各部の起源と歴史を図版を多用し詳解。パリの装飾美術学校で製本・装丁を学んだ工芸作家が15年の歳月をかけ、「物」としての本の姿を解き明かす。
件名1 造本

(他の紹介)内容紹介 親密な関係なのに、心がすれ違う、「君」と「私」の変奏曲。『娘について』『中央駅』など、疎外された人々の視点から韓国社会を描いてきたキム・ヘジン。胸に迫る8つの傑作短編!さびれた教会前で野良猫に餌をあげていた私に話しかけてきた君と、地域の再開発話。大学新聞に所属する私と君と、ある嫌疑をかけられる先生の話。パーティで好奇と同情の目にさらされ、当惑する同性カップル。同等な存在だと思っていたのに、亀裂が入る君と私。寂寥感と抒情があふれる。
(他の紹介)著者紹介 キム ヘジン
 1983年生まれ。2012年東亜日報新春文芸当選作「チキン・ラン」で文壇入りし、2013年長編小説『中央駅』で第5回中央長編文学賞を、2018年長編小説『娘について』で第36回シン・ドンヨプ文学賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。