検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カトリック教会と奴隷貿易 現代資本主義の興隆に関連して

著者名 西山 俊彦/著
著者名ヨミ ニシヤマ トシヒコ
出版者 サンパウロ
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216074946一般図書198.2/ニ/閉架書庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
953.7 953.7
朴 貞花 日本-対外関係-朝鮮-歴史 朝鮮人(日本在留)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510078705
書誌種別 図書(和書)
著者名 西山 俊彦/著
著者名ヨミ ニシヤマ トシヒコ
出版者 サンパウロ
出版年月 2005.9
ページ数 259p
大きさ 19cm
ISBN 4-8056-1509-5
分類記号 198.22
タイトル カトリック教会と奴隷貿易 現代資本主義の興隆に関連して
書名ヨミ カトリック キョウカイ ト ドレイ ボウエキ
副書名 現代資本主義の興隆に関連して
副書名ヨミ ゲンダイ シホン シュギ ノ コウリュウ ニ カンレン シテ
内容紹介 現代資本主義のスタートラインとなった大航海時代に、カトリック教会は決定的な役割を果たしていた。奴隷貿易とカトリック教会との関わりを検証する。
件名1 カトリック教-歴史
件名2 奴隷-歴史
件名3 キリスト教と社会問題

(他の紹介)内容紹介 日本と朝鮮の関わりを詠み続けた歌人・朴貞花と日本近代批判の研究者・安川寿之輔が織りなすもうひとつの日本近現代史。「潜入盗測」(1872年)と江華島事件(1875年)にはじまり、「韓国強制併合」、強制連行、関東大震災時の朝鮮人虐殺、日本軍性奴隷、戦争責任・植民地支配責任の放置、ヘイトスピーチ、朝鮮学校への攻撃…在日朝鮮人がこの国で歩んだ、差別と惨苦の道のり。
(他の紹介)目次 日本帝国主義の朝鮮侵略と植民地支配―その責任を放置・忘却する日本
日本の偉人達
関東大震災時の朝鮮人虐殺
日本軍性奴隷問題
戦争責任・植民地支配責任の放置
靖国神社問題
拉致・核疑惑・ミサイル
在日差別
安倍内閣の軍国政策と日本社会
チマ・チョゴリへの愛着と受難
祖国愛と統一への夢
韓国民主主義の再生―文在寅大統領への期待
(他の紹介)著者紹介 朴 貞花
 1938年朝鮮忠清北道に生まれる。2010年『新日本歌人』入会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安川 寿之輔
 1935年兵庫県に生まれる。1964年名古屋大学大学院教育学研究科博士課程修了。近代日本社会思想史専攻。宮城教育大学、埼玉大学教育学部、名古屋大学教養部などに勤務。名古屋大学名誉教授、教育学博士、不戦兵士・市民の会東海支部代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。