検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゼロ戦特攻隊から刑事へ 友への鎮魂に支えられた90年 増補新版

著者名 西嶋 大美/著
著者名ヨミ ニシジマ ヒロヨシ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911671063一般図書289//その他開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111503320
書誌種別 図書(和書)
著者名 西嶋 大美/著   太田 茂/著
著者名ヨミ ニシジマ ヒロヨシ オオタ シゲル
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2022.7
ページ数 325p
大きさ 19cm
ISBN 4-8295-0839-8
分類記号 289.1
タイトル ゼロ戦特攻隊から刑事へ 友への鎮魂に支えられた90年 増補新版
書名ヨミ ゼロセン トッコウタイ カラ ケイジ エ
副書名 友への鎮魂に支えられた90年
副書名ヨミ トモ エノ チンコン ニ ササエラレタ キュウジュウネン
内容紹介 8度目の特攻出撃直前に玉音放送により出撃が中止され、奇跡的に生還した少年パイロット・大舘和夫。特攻・海軍生活と戦後の警察官人生、剣道人生を詳述した証言を、聞き取り取材を基に忠実に再現。解説等を追加した増補新版。
著者紹介 1948年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。ジャーナリスト(日本記者クラブ会員)。

(他の紹介)目次 生い立ちと剣道修行
予科練入隊と国内での訓練
戦地・台湾へ
フィリピンでの戦い
台湾から特攻出撃
帰国
警視庁採用への道
警察官人生
退官後の職業人生や戦友たちの慰霊
私の生涯剣道
特攻の”真実”を考える
「三笠宮」上海行護衛飛行
『「三笠宮」上海行護衛飛行』を再考する
(他の紹介)著者紹介 西嶋 大美
 1948(昭和23)年、東京都生まれ。剣道教士七段。現職:ジャーナリスト(日本記者クラブ会員)、司馬遼太郎記念財団機関誌「遼」編集委員、元読売新聞東京本社記者。主な経歴:1973年早稲田大学政治経済学部卒、75年同大大学院経済学研究科修士課程中退、同年読売新聞東京本社入社、秋田支局、社会部、生活情報部次長、調査研究本部研究員、編集局部長(文化関連事業担当)。2011年12月退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
太田 茂
 1949(昭和24)年、福岡県生まれ。剣道錬士七段。現職等:弁護士(虎ノ門総合法律事務所)、全日本剣道連盟綱紀委員、WWF(世界自然保護基金)ジャパン監事。主な経歴:京都大学卒。1977年から34年間、検事として、東京・大阪はじめ全国の地高検、最高検に勤務。法務省において司法法制課長、秘書課長として司法制度改革などに従事。2011年に京都地検検事正を退官後、2012年から5年間、早稲田大学法科大学院、2017年から3年間、日本大学危機管理学部の教授として刑刑事訴訟法の教育研究に従事。2019年秋、瑞宝重光章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。