検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

祈り

著者名 藤原 新也/著
著者名ヨミ フジワラ シンヤ
出版者 クレヴィス
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911674117一般図書748//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原 新也
2022
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111503426
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤原 新也/著
著者名ヨミ フジワラ シンヤ
出版者 クレヴィス
出版年月 2022.7
ページ数 300p
大きさ 15×23cm
ISBN 4-909532-79-4
分類記号 748
タイトル 祈り
書名ヨミ イノリ
内容紹介 写真家、そして作家、画家、書道家として時代と向き合い続ける藤原新也。これまでの道程と根幹に流れる人への思いを「祈り」というテーマに込めた写真集。初期から2020年までの作品と全文書き下ろしの文章を収録。
著者紹介 1944年福岡県生まれ。東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻中退。写真家、作家。第3回木村伊兵衛写真賞、第23回毎日芸術賞受賞。著書に「インド放浪」、写真集に「千年少女」など。

(他の紹介)内容紹介 写真家、そして作家、画家、書道家として、時代と向き合い続ける藤原新也。半世紀の旅の果てに何を思うか。全文書き下ろし。
(他の紹介)目次 祈り(見る。撮る。触れる。祈る。
てのひらのともしび。
ひとはみなあまねく照らされている。 ほか)
旅(旅のはじまりにはいつも犬の遠吠えが聴こえる。イスタンブール
いのちをうたう。インド
ニンゲンは犬に食われるほど自由だ。インド ほか)
いま(ガイア

禁足 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。