検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドゥルーズ入門 ちくま新書 776

著者名 檜垣 立哉/著
著者名ヨミ ヒガキ タツヤ
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111283527一般図書135//開架通常貸出在庫 
2 中央1216081438一般図書135.5/ヒ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
289.2 289.2
溥儀 溥傑 満州-歴史(1932〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910024137
書誌種別 図書(和書)
著者名 檜垣 立哉/著
著者名ヨミ ヒガキ タツヤ
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.4
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06481-3
分類記号 135.5
タイトル ドゥルーズ入門 ちくま新書 776
書名ヨミ ドゥルーズ ニュウモン
内容紹介 ドゥルーズの哲学史的な位置付けと、その思想的変遷を丁寧に追いながら、「差異と反復」「意味の論理学」の2大主著を中心にその豊かなイマージュと明晰な論理を読み解く。
著者紹介 1964年埼玉県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中途退学。大阪大学大学院人間科学研究科准教授。専攻は哲学、現代思想。著書に「ベルクソンの哲学」「賭博 偶然の哲学」など。



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。