検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

本のPOPをつくろう! 帯・POP作りのスゴ技 読書を楽しむ

著者名 「本のPOPや帯を作ろう」編集室/[編]
著者名ヨミ ホン ノ ポップ ヤ オビ オ ツクロウ ヘンシュウシツ
出版者 理論社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121199509児童図書019//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0221065394児童図書019//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320985278児童図書01//児童-大型通常貸出在庫 
4 舎人0420942898児童図書019//開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 保塚0521003715児童図書019//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0621041037児童図書01//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720989466児童図書019//開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820908069児童図書01//開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920773603児童図書19//開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020747364児童図書01//開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120708431児童図書727//開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222814152児童図書019/ホ/開架-児童通常貸出在庫 
13 中央1223187905児童図書C019/ホ/閉架-調べ通常貸出在庫 
14 梅田1320708082児童図書01//開架-児童通常貸出在庫 
15 江南1520532571児童図書019//開架-児童通常貸出在庫 
16 新田1620533404児童図書01//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
527 527
住宅建築 民家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111643230
書誌種別 図書(児童)
著者名 「本のPOPや帯を作ろう」編集室/[編]   ニイルセン/イラスト
著者名ヨミ ホン ノ ポップ ヤ オビ オ ツクロウ ヘンシュウシツ ニイルセン
出版者 理論社
出版年月 2024.2
ページ数 31p
大きさ 29cm
ISBN 4-652-20601-0
分類記号 019
タイトル 本のPOPをつくろう! 帯・POP作りのスゴ技 読書を楽しむ
書名ヨミ ホン ノ ポップ オ ツクロウ
副書名 読書を楽しむ
副書名ヨミ ドクショ オ タノシム
内容紹介 本の魅力を伝え、おすすめするためによく使われている「POP」。今すぐその本を読みたくなるPOP作りのコツやプロのアイディア例などを紹介します。コピー&ダウンロードして使える「読書メモ」付き。
件名1 読書
件名2 店頭広告

(他の紹介)目次 職人の道具として改造され尽くした建物―町工場(昭和二十二年築)
狭い間口に全長百二十メートルの唖然とする深さ―街道筋の商家(明治中期頃築)
DKの発想を日本人に教え込んだ住宅―団地(昭和四十年頃築)
一軒家の風格が詰まる連棟式幕の内弁当―二階建て長屋(大正末期築)
全自動湯沸かし浴場発祥の舞台裏―銭湯(昭和三十六年築)
柔の心で今なお営まれる二つの職場―町道場兼整骨院(昭和四十二年築)
ドヤ暮らし一畳ひと間テレビ付き―ベッドハウス(昭和二十四年築)
戦後混乱期の色香はいずこ―赤線建築(昭和二十年代前半築)
和風建築現場を支える「林場」が居並ぶ巨大商家―材木店(昭和二十六年築)
昭和のモダン鉄筋建築に内包された伝統生活―清洲寮(昭和七年築)〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。