検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

敷島の道に架ける橋 英語で伝えたい明治天皇百首

著者名 明治天皇/[著]
著者名ヨミ メイジ テンノウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217956430一般図書911.16/メ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
911.168 911.168

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111507818
書誌種別 図書(和書)
著者名 明治天皇/[著]   ハロルド・ライト/編訳   明治神宮/監修
著者名ヨミ メイジ テンノウ ハロルド ライト メイジ ジングウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.8
ページ数 257,52p 図版5枚
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005554-6
分類記号 911.168
タイトル 敷島の道に架ける橋 英語で伝えたい明治天皇百首
書名ヨミ シキシマ ノ ミチ ニ カケル ハシ
副書名 英語で伝えたい明治天皇百首
副書名ヨミ エイゴ デ ツタエタイ メイジ テンノウ ヒャクシュ
内容紹介 生涯にわたり、およそ十万首の御製を詠まれた明治天皇。国柄への思い、国民の安寧への祈り、四季の移ろい、動植物たちへのまなざし、海外との交わりなどを詠んだ百首を精選し、対訳形式で紹介する。

(他の紹介)内容紹介 世界平和や国際理解への願いを美しいことばの響きとともに。恩師ドナルド・キーンの推薦を受け、翻訳を開始して半世紀余り―その訳業から、御製100首を精選し、対訳形式で味わう。
(他の紹介)目次 ある翻訳者の物語
解説 短歌を介した天皇と民衆の心の交流
明治天皇百首―日英併記
(他の紹介)著者紹介 ライト,ハロルド
 1931年、アメリカ合衆国オハイオ州デイトン生まれ。コロンビア大学でドナルド・キーン氏に師事し、日本語と日本文学を修学。1964年の東京オリンピックの頃に、日本の詩を専攻するフルブライト奨学生として慶應義塾大学に留学。在学中、明治神宮に依頼され明治天皇と昭憲皇太后の多数の御製・御歌の翻訳を手がける。その他の翻訳実績は幅広く、古代万葉集の和歌から谷川俊太郎の現代詩にまでわたる。アンティオーク・カレッジの日本語学、日本文学・文化学科名誉教授。同大学の所在地オハイオ州イエロースプリングスに今なお妻のジョナサと在住している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。