検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

化学火災 原因と鑑識

著者名 東京消防庁警防部調査課/編
出版者 全国加除法令出版
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210287098一般図書317.7/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810787470
書誌種別 図書(和書)
著者名 東京消防庁警防部調査課/編
出版者 全国加除法令出版
出版年月 1971
ページ数
大きさ 00
分類記号 317.79
タイトル 化学火災 原因と鑑識
書名ヨミ カガク カサイ
副書名 原因と鑑識
副書名ヨミ ゲンイント カンシキ

(他の紹介)内容紹介 都会に住む4年生の悠斗は、友だちに負けたり先生にしかられたりして自信をなくしていた。そんな悠斗を、じいちゃんが無人島のキャンプにさそう。その無人島は、じいちゃんが生まれ育ったところだった…。戦災孤児の著者が今を生きる子どもたちに伝えたかったこと。児童文化功労者、漆原智良が遺した最後の作品。
(他の紹介)著者紹介 漆原 智良
 1934年東京・浅草生まれ。作家。2022年永眠。約30年教鞭を取った後著述活動に入る。今回の作品は、八丈小島に赴任当時の経験をもとに執筆。本作が最後の作品となる。第45回児童文化功労賞、『ぼくと戦争の物語』(フレーベル館)にて第1回児童ペン大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
やまなか ももこ
 1977年栃木県生まれ。画家。「現代演劇ポスターコレクション」1999年・2000年入選。『田んぼのいのち』『牧場のいのち』(以上くもん出版)でそれぞれ第19回・21回ブラチスラバ世界絵本原画展入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。