検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

観葉植物ビカクシダ NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビNEO

著者名 杉山 拓巳/著
著者名ヨミ スギヤマ タクミ
出版者 NHK出版
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411886781一般図書627.8//特色コーナ通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
627.85 627.85

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111509331
書誌種別 図書(和書)
著者名 杉山 拓巳/著
著者名ヨミ スギヤマ タクミ
出版者 NHK出版
出版年月 2022.8
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-14-040303-7
分類記号 627.85
タイトル 観葉植物ビカクシダ NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビNEO
書名ヨミ カンヨウ ショクブツ ビカクシダ
内容紹介 インドアグリーンとして人気なビカクシダ(コウモリラン)。その栽培に関して、1〜12月の各月ごとに、基本の手入れや管理の方法を詳説。主な原種・選抜品種の写真を掲載し、その原産地や特徴、管理のポイントなども紹介。
著者紹介 1978年愛知県生まれ。熱帯植物栽培家。愛知県でビカクシダやブロメリアなどをはじめ、数多くの熱帯植物、観葉植物の育種・生産に取り組む。
件名1 しだ植物

(他の紹介)内容紹介 本格的栽培本、ついに登場!ビカクシダ(コウモリラン)の原種・園芸品種約50種類を美しい写真で徹底紹介。育て方、ふやし方もわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 ビカクシダの素顔と楽しみ方(ビカクシダの素顔
楽しみ方1 株姿のここに注目 ほか)
ビカクシダ図鑑(原種
選抜品種)
12か月栽培ナビ(年間の作業・管理暦
着生のいろいろ1 板づけ ほか)
育て方の基本(苗の選び方
苗を切り分けて板づけの準備 ほか)
ビカクシダ栽培Q&A(貯水葉が枯れてきた
胞子葉の一部が水ぶくれ状になった ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。