検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

会社では教えてもらえない集中力がある人のストレス管理のキホン

著者名 川野 泰周/著
著者名ヨミ カワノ タイシュウ
出版者 すばる舎
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510875006一般図書498.3//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
594.3 594.3
科学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111225485
書誌種別 図書(和書)
著者名 川野 泰周/著
著者名ヨミ カワノ タイシュウ
出版者 すばる舎
出版年月 2019.5
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-7991-0775-1
分類記号 498.39
タイトル 会社では教えてもらえない集中力がある人のストレス管理のキホン
書名ヨミ カイシャ デワ オシエテ モラエナイ シュウチュウリョク ガ アル ヒト ノ ストレス カンリ ノ キホン
内容紹介 忙しくなるとミスを連発。がんばっているけど、やる気がでない…。僧侶で精神科医の著者が、マインドフルネスや禅の考え方をベースに、日々の仕事や日常に役立つ、心身を整える37の実践テクニックを紹介する。
著者紹介 1980年横浜市生まれ。慶應義塾大学医学部医学科卒業。日本精神神経学会認定精神科専門医など。臨済宗建長寺派林香寺住職。RESM新横浜睡眠・呼吸メディカルケアクリニック副院長。
件名1 精神衛生
件名2 ストレス

(他の紹介)内容紹介 せっかくアイディアが閃いてもお金がない。周囲から「いつまで遊んでいるんだ?」と心配され、上司からは「来年の職はどうなるかわからない」と言われ泣きながら帰る…チヤホヤされると思っていたのに、現実は厳しい(涙)講談社科学出版賞を受賞した注目の脳研究者が、リアルな現場を大公開!
(他の紹介)目次 第1章 ある脳研究者の脳の中(研究者ってどんなイメージ?
研究者のお仕事 ほか)
第2章 脳の研究手法(そもそも脳ってなに?
脳の解剖 ほか)
第3章 脳研究の現場の事情(研究者になるための道のり
大学と大学院の研究の違い ほか)
第4章 みなさんが脳研究に関わる方法(研究は研究者だけのもの?
在野研究者という在り方 ほか)
(他の紹介)著者紹介 毛内 拡
 1984年、北海道函館市生まれ。2008年、東京薬科大学生命科学部卒業。2013年、東京工業大学大学院総合理工学研究科博士課程修了。博士(理学)。日本学術振興会特別研究員、理化学研究所脳科学総合研究センター研究員を経て、2018年よりお茶の水女子大学基幹研究院自然科学系助教。生体組織機能学研究室を主宰。脳をこよなく愛する有志が集まり脳に関する本を輪読する会「いんすぴ!ゼミ」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。