検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

氷壁

著者名 井上 靖/著
著者名ヨミ イノウエ ヤスシ
出版者 新潮社
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311040768一般図書913.6/イノウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
ビートルズ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510091689
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 靖/著
著者名ヨミ イノウエ ヤスシ
出版者 新潮社
出版年月 2005.12
ページ数 517p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-302512-3
分類記号 913.6
タイトル 氷壁
書名ヨミ ヒョウヘキ
内容紹介 ザイルはなぜ切れたのか? 人妻との恋に悩む男はなぜ滑落死したのか? 親友はその真相を求め、困難な単独行に挑む。恋愛と男の友情を緊密な構成でドラマティックに展開させた名作長篇。2006年NHK土曜ドラマ原案。

(他の紹介)内容紹介 いま出会い直す、創造的な「共育」を探求し続けた人生。多くの著作と自身の生き方を通じて戦後から現代の日本の教育に問いを投げかけ、学ぶ人やそれを支える人たちを励まし関わり続けた人生とその仕事を再訪する。「地域教育計画」「生活綴方」「民間」への着目など、初期の模索から、「生きる権利としての教育」「生命」「環境」「アート」の思想まで、豊かな水脈をいま振り返る。
(他の紹介)目次 第1部 大田堯の生涯―「教育とは何か」を問い続けて
第2部 大田堯の仕事―「人間の教育」を求めて(本郷プラン後の地域教育計画―若き日の学問の模索
「話し合う」と「関わり合う」教育研究に向けて―生活綴方との出合い
「民間教育」と「子育ての習俗」への視座―「ひとなる」という教育思想のなりたち
戦後民主主義と「教育」―学習権から基本的人権・生存権を編みなおす
「ちがう」「かかわる」「かわる」に込められた教育思想―教育学を生命の科学につなぐ
学習環境としての「社会的文化的胎盤」―「自然との共存をめざす教育」への道程
「教育はアート」の根底にあるもの―教育を通した人間のlifeの研究)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。